tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    命めぐる究極の楽園。もしも水田が列島から消失してしまったら?

    ライフ

    命めぐる究極の楽園。もしも水田が列島から消失してしまったら?

    二千年の昔から先祖たちが開墾してきた水田。それは国土そのものを作る営みでした

    4月後半から5月初旬にかけて、国内各地で水田に水が引かれていきます。いよいよ今年も稲作の季節のはじまりです。水が張られた水田は周辺の景色を映し出し、まるで一晩に大きな湖が出現したかのよう。ありふれた村里の景観が魔法にかかったように、この世のどんな名勝にもまさる奇跡の絶景に変貌します。日本列島に暮らす人と生命の歴史はそのまま水田稲作の歴史と言っても過言ではありません。しかし、ピークだった昭和40年代ごろと比べると、今や水田は半減。もしこのまま水田が日本列島から消滅するとしたらどうなるのでしょう?

    関連リンク

    職業は漫画家。代表作は「エンブリヲ」ほか。動植物など観察、写真を撮るのが趣味。猫をこよなく愛する。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 11日04:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)