この香りには、抗えない!?夏に食べたい、ワクワク楽しいご飯

酸っぱいものを想像すると…?

酸っぱい顔を見ているだけでも…
美味しい酢飯の下ごしらえ

酢飯のご飯は、炊き立てを
☆美味しい酢飯の作り方☆
<材料>(米 1合分)
米酢 20ml
砂糖 10g
塩 5g
<作り方>
1. 硬めにご飯を炊き上げます。
2. すし酢となる調味料を大まかに混ぜておきます(砂糖はご飯の熱で溶けて馴染むので、完全に溶けていなくても大丈夫です)。
3. 炊き上がったご飯を寿司桶や大きめの皿、バットなどに移します。
4. すし酢を全体にまわしかけて、米粒が潰れないように、切るように全体を混ぜます。
5. うちわなどであおぎながら作業して、人肌程度になるまで冷ましましょう。
※気をつけたいこと
・ボウルなどではなく、広く、平たいものを使って切り混ぜましょう
→ボウルだと底に水分が溜まってしまって、べったりとした酢飯になりがちです。
・切るように混ぜましょう
→こねるように混ぜてしまうと、粘り気が出て、ベタっとした酢飯になってしまいます。
・あおぎましょう
→あおぐことでしっかりと水分が飛び、ベタつきを抑えます。また、冷めるのも早いため、風味もよくなります。
手巻き寿司のネタ、何が好き?
下に組み合わせを並べてみました。気になるものがあれば、ぜひ、挑戦してみてくださいね。
☆アボカド+イカソーメン+明太子+焼きのり
☆ツナ+柴漬け+豆苗+マヨネーズ +サニーレタス
☆エビフライ+パプリカ+バジル+タルタルソース+焼きのり
☆チャーシュー+長ネギ+ザーサイ+サンチュ
☆きんぴらごぼう+ハム+コーン+七味+サニーレタス
☆サバの水煮+セロリの葉+セロリの茎+粒マスタード+粉チーズ+オリーブオイル
☆納豆+プロセスチーズ+ひじき+ゆかり+レタス+焼きのり
☆ソース焼きそば+キャベツ+マヨネーズ +魚肉ソーセージ

巻き方や器を工夫するだけでも、こんなに華やかに