tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    大晦日-滅除煩悩、滅尽コロナ-新たな年へ祈りよとどけ!

    ライフ

    大晦日-滅除煩悩、滅尽コロナ-新たな年へ祈りよとどけ!

    京都八坂神社のをけら火

    除夜の鐘を待つばかりとなりました。令和2年が終わりを迎えます。新型コロナウイルス感染症の拡大に影響を受けながら1年は大晦日で締めくくられます。いつもでしたら各地の賑わいがテレビ画面に映し出されますが、今年は多くの方が家で過ごしていらっしゃることでしょう。感染症との闘いは新しい年も続きます。いつもと変わらない1日の移り変わりも年があらたまる大晦日となるとやはり特別な感慨をもつものですね。大晦日ってどんな意味があるのかしら? あれやこれやの大晦日をお届けします。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 12日06:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)