全国の今見ごろの名所・桜スポット(散り始め) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
-
大阪府立花の文化園大阪府
散り始め
見頃:3月下旬~4月上旬
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガンなど園内に約220本を植栽しています。例年3月末には、ライトアップも行っています。
- 夜桜
- 桜祭り
-
鹿深夢の森滋賀県
散り始め
見頃:3月下旬~4月上旬
鹿深夢の森の周囲を囲むように千本桜並木があります。芝生の野外公園は親子連れや仲間とのピクニックの場として賑わっています。
- 夜桜
-
新橋緑地山形県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
新井田川沿い約2kmにわたる約350本の桜並木となります。遊歩道が整備されているのでゆったりとくつろぎながらサクラを楽しめます。
-
白石城本丸広場宮城県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
市内が一望できる丘陵地に位置し、200本を超えるサクラが白石城を囲み咲き誇ります。満開時には大勢の人で賑わい、城下町の風情ある花見を楽しむこ...
- 夜桜
-
白石川堤一目千本桜宮城県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
大河原町内を流れる白石川堤には、隣の柴田町まで延長約8kmにわたる桜並木が続き、「一目千本桜」と呼ばれています。残雪の蔵王連峰と満開の桜並木...
- 夜桜
-
船岡城址公園宮城県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
船岡城址公園は白石川堤と共に宮城県内で唯一「日本さくら名所100選」の地に選ばれています。船岡平和観音像の立つ山頂からは一目千本桜と白石川、...
- 夜桜
-
城山公園宮城県
散り始め
見頃:4月中旬~4月下旬
城山公園のサクラは、例年4月中旬頃が見頃となります。毎年大勢の花見客が訪れるサクラの名所です。
-
榴岡公園宮城県
散り始め
見頃:4月上旬~4月下旬
平成元年に日本の都市公園百選に選ばれた園内には、ウメ、ツバキ、フジ、ハギなどが植えられ、季節ごとに彩りを添えます。特にサクラの季節になると多...
-
高田桜福島県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
県天然記念物に指定されている樹齢推定500年の高田桜は妖艶な雰囲気を漂わせる名木です。
-
涼ヶ岡八幡神社福島県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
鳥居から放生池に架かる神路橋を通り、随身門へ至る参道が相馬随一のサクラの名所になっています。神路橋の赤い欄干と放生池周囲のサクラが水面に映り...
- 夜桜
※桜の状態は、18日現在の情報です。