全国の今見ごろの名所・桜スポット(散り始め) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
-
黒磯公園栃木県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
ソメイヨシノなど約240本のサクラがあり、栃木県でも有数のサクラの名所として親しまれています。ふれあい橋という螺旋階段の上から眺める景色も絶...
- 夜桜
-
ゆうゆうパーク栃木県
散り始め
見頃:3月下旬~4月上旬
鬼怒川の河川敷を利用してつくられた「ゆうゆうパーク」。ここには、長さ1500mにわたり、樹勢が盛んなソメイヨシノが植栽されています。遠く日光...
- 夜桜
- 桜祭り
-
岩殿山丸山公園山梨県
散り始め
見頃:3月下旬~4月上旬
岩殿山公園にはソメイヨシノやヤエザクラなどのサクラがあり、お花見を楽しむことができます。
- 夜桜
-
冨士御室浅間神社山梨県
散り始め
見頃:4月上旬~4月下旬
河口湖の景勝地に位置しており、一番の見所はソメイヨシノがずらりと並ぶ表参道です。散り際も美しいサクラです。
-
小諸城址懐古園長野県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
懐古園のサクラは明治・大正時代に植樹された古木が多いのが特徴で、大木ならではの雄大さが魅力です。また、「小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ...
- 夜桜
- 桜祭り
-
上田城跡公園長野県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
上田城千本桜まつり期間中は、夜桜ライトアップや特設ステージでのイベント、観光物産展などが行われます。【ご注意:2025年は今後の状況により内...
- 夜桜
-
戸倉上山田温泉 城山の桜長野県
散り始め
見頃:4月中旬~4月下旬
山頂(城山史跡公園)からは、温泉街や千曲川、善光寺平まで広く見渡すことができ、特にサクラの時期は眺望も抜群です。【料金備考:城山公園の入城料...
-
長野市城山公園長野県
散り始め
見頃:4月中旬~4月下旬
善光寺の東隣にあり、市内一の花見の名所です。見頃には多くの花見客で賑わいます。
- 夜桜
-
国宝松本城長野県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
国宝松本城と残雪が残る北アルプスを背景に、サクラが咲き誇ります。【料金備考:天守は大人700円】
- 夜桜
-
松本市城山公園長野県
散り始め
見頃:4月上旬~4月中旬
松本市の郊外にあり、多くの花見客で賑わう人気スポットです。桜並木のトンネル、市街地や安曇平を一望できる展望台も人気があります。
※桜の状態は、20日現在の情報です。