休みの日、飽きていませんか?家族で楽しめる遊び、集めてみました

気になるものは、ぜひトライしてみてください。意外にも息の長いゲームに改めてハマってしまうかもしれませんよ!? いつもとちょっと違う、楽しい休日を過ごしてくださいね。
※デジタルデトックスとは、一定期間スマートフォンやパソコンなどのデジタルデバイスとの距離を置くことでストレスを軽減し、現実世界でのコミュニケーションや、自然とのつながりにフォーカスする取り組みです。(出典:デジタルデトックスジャパン)
<二人でできる>立体四目

ゲームのやり方や、立体の視点に慣れれば、子どもでも大人に勝つことができます。また高齢の方の脳トレとしてもおすすめのゲームなので、プレゼントにもいいですね。
1ゲームにあまり時間が掛からず、集中力も続きやすいことが、このゲームのおすすめポイントでもあります。が、ちょっとの見落としで負けてしまう場合も多く、少し悔しい気持ちになるので、ついついリベンジしたくなり、2回、3回と続いてしまうこともあるかもしれませんよ。
<二人でできる>オセロ

強くなるコツなどの情報もたくさん出ていますので、一読してみるのもおもしろいかもしれませんね。
<二人でできる>バックギャモン

奥が深く、中毒性の高いゲームだと言われています。このゲームの歴史は古く、世界最古のボードゲームのひとつです。日本には飛鳥時代に伝来し、朝廷によって禁止されたほどだったそうです。
現在使われている一般的なルールは、20世紀に入ってからのものと言われており、チェスと同じようにAI対戦が行われたり、計算機科学の分野で研究対象ともなっているようです。
詳細なルールなどについては、こちらをご覧ください
日本バックギャモン協会
<一人でも、複数でもできる>ジェンガ

<複数でできる>人生ゲーム

日本ではタカラトミーが発売しています。
