tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    太陽と月の観察で決まる暦。国家の時間を支配するのは暦を作る人!?

    ライフ

    太陽と月の観察で決まる暦。国家の時間を支配するのは暦を作る人!?
    2月も中旬へ。「立春」を過ぎてもなお厳しい寒さは続いています。このような中でも春を待つ気持ちは少しずつ高まっているのではないでしょうか。それはきっと心に『歳時記』を持っているからなのでは?
    1月から12月の12ヶ月を1年として、これを基準に私たちは生活をしています。一方で「立春」から始まる季節のひとめぐりも大切にしてきました。私たちが生活の糧として大切にしてきた『歳時記』の基となった「暦」について今日は少し深めてみませんか。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 12日01:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)