tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    「大寒」寒さ極まるとき、縮こまってはいられない、さあ、春の支度を!

    ライフ

    「大寒」寒さ極まるとき、縮こまってはいられない、さあ、春の支度を!
    「冷ゆることの至りて甚だしきとなればなり」江戸時代の『暦便覧』に記される言葉がそのまま今の私たちの思いにつながります。二十四節気最後の「大寒」は寒さがもっとも厳しい時ですが、最後に来るのは節分。春にもっとも近い時季でもあるのです。厳しい寒さと春の兆しをあわせ持った「大寒」に季節のひとめぐりを実感します。真冬の「大寒」はどんな顔? そして春の兆しって何? 寒さの中に秘められた「大寒」の力を見直しましょう。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 12日01:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)