今年は11月19日解禁!ボジョレーヌーボー。海外ドラマのパワーウーマンは赤ワインがお好き?

ボジョレーヌーボーはフレッシュで軽いので、普段白ワイン派の筆者も楽しめそうです。筆者のようにワインには詳しくなくてもワインイベントで賑わう11月は年末に向け楽しくなる季節です。
グラマラスなグラスに注がれた赤ワインはそれだけでドラマティック、主役級の小道具。
エミー賞受賞歴多数の「クローザー」、「スキャンダル 託された秘密」。いずれも女性刑事・女性フィクサーが大活躍するドラマ。二人の主人公に共通するのは赤ワイン好きということ。前者の主人公・ブレンダはちょっとコケティッシュな風貌。ファッションは決め過ぎないカラフルでフェミニンなスカートスタイルに機能性重視の味気ないトートバッグが定番です。
赤ワインを「メルロー」と呼び、カリフォルニア産ワインがお気に入りのよう。事件を解決した自分へのご褒美として飲み、酔っ払ってソファで寝入ってしまうのがお決まりのパターン。ちょっと私達にも「あるある」と思わせてくれ、ホッと和めるキャラクターです。
かたや後者の主人公・オリヴィアは常にスキのない最先端のラグジュアリーなファッションに身を包みプラダの最新モデルバッグを持ってホワイトハウスを闊歩。一流レストランや趣味の良い調度品でコーディネイトされた自宅リビングで高級フランス産ワインを飲みながらビジネス会議や恋人と愛を語らうのが、お約束です。自宅でも高級カシミアのローブに身を包み手入れの行き届いた華奢な指先でワイングラスを揺らすオリヴィアは、セレブそのもの、別世界です。
でもキャラクターは違えど二人とも、女性ならではの知力とひらめきで困難に対処し人一倍働く姿は見ていて痛快そのもの。きっと本国アメリカの女性達も仕事や家事が終わった夜、家で好きなお酒を手に、毎週テレビの中の彼女達からパワーをもらっているのではないでしょうか。そんな大活躍の彼女達の日々のご褒美は、ビールでもウォッカでもなく、やはり赤ワインがぴったりな気がします。女性らしいグラマラスなビジュアルだからでしょうか。
先日、若くしてお亡くなりになった川島なお美さん。彼女のワイン好きも彼女のキャラクターや人生そのものをドラマティックに演出していましたね。パワーウーマンのそばにはやはり赤ワインが似合います。
さっぱりとしたボジョレー+◯◯…自分好みの組み合わせを考えてみませんか。
その年の出来立てなのでもちろんフレッシュ、爽やかな口当たりで、魚介類などのサッパリしたおつまみにも合いそうです。赤ワインは、本来肉料理等どっしりボリュームのある料理と相性が良いですが、ボジョレーヌーボーならではの新しい組み合わせを自分好みで発見するのも良いですね。
昨今ブームの、サーモンやお肉・リーフサラダ・卵料理等を添えた「夜のおかず系パンケーキ」にも合いそうです。ランチで軽く1杯だけ飲みたい時にも最適かもしれません。
手頃な値段のものも多いので、「家飲み」にもぴったりですね。レストランでコース料理と共に、ももちろん素敵ですがバルや、スタンディングスタイルのバーで気軽にワイワイ飲むのも楽しそうです。
11月下旬は牡蠣も美味しい季節、お鍋料理にも合いそうです。11月下旬は食事会の予定を組んで、少しでも「パワーウーマン」に近づけるよう(!?)、家事やお仕事頑張りたいですね。
気軽に行ってみよう!ボジョレーヌーボー・イベント2015

レストランやバーでゆっくり楽しむ時間はないけど、仕事帰りやお出かけ帰りに軽く一杯楽しみたい。という方にはイベント会場でサッと楽しむのもお勧めです。
お台場のイベントは今年でもうなんと37回目を迎えるそうです。ボジョレーヌーボーはもうすっかり日本に根付いていたんですね。
都内の主なボジョレーヌーボー・ワインイベント
⚫️「ボジョレーの帝王 ジョルジュ・デュブッフ氏と一緒に乾杯しよう!」
ネオ屋台村スーパーナイト 東京国際フォーラム 1階地上広場(千代田区丸の内3-5-1)
2015年11月19日(木) 17:45〜22:00
⚫️「ボジョレーヌーボー 2015 in LE DAIBA」
ホテル グランパシフィック LE DAIBA(港区台場2-6-1)
2015年11月19日(木)・20日(金) 18:30〜20:50
※どちらの会場も入場無料ですが、ワイン代は実費です。