長野県のキャンプ場の天気 127件
-
木曽駒オートキャンプ場長野県木曽町
ケビンもおすすめ
営業期間
4月下旬〜10月末
休業日
期間中無休
営業時間
イン15:00、アウト10:00
キャンプサイト
オート32区画、サイトは砂利・スノコ
オートキャンプ
可
デイキャンプ
常時可
-
聖山パノラマオートキャンプ場長野県長野市
シラカバ林の中でキャンプ
営業期間
4月中旬〜10月下旬(宿泊施設は通年)
休業日
期間中無休
営業時間
イン12:00、アウト12:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
キャンプサイト
オート35区画(全区画野外炉付き、AC電源付き14区画)、サイトは草地。オートフリー約30台収容、サイトは草地
オートキャンプ
可
デイキャンプ
常時可
-
-
戸隠キャンプ場長野県長野市
戸隠連峰の絶景と広々とした大自然のフィールドを楽しめる
営業期間
4月下旬〜11月上旬
休業日
期間中無休
営業時間
イン10:00、アウト10:00(宿泊施設はイン14:00)
キャンプサイト
オート47区画(AC電源、水道付き8区画)、サイトは草地。オートフリー約250台収容、サイトは草地
オートキャンプ
可
デイキャンプ
常時可
-
飯綱東高原オートキャンプ場長野県飯綱町
林間サイトで夏でも快適
営業期間
4月下旬〜11月中旬(宿泊施設は4月下旬〜11月下旬)
休業日
期間中無休
営業時間
イン13:00、アウト11:00
キャンプサイト
オート90区画、サイトは土・スノコ
オートキャンプ
可
デイキャンプ
期間により可
-
nagano forest village長野県長野市
5つのフィールドと森の駅からなる自然体験リゾート
営業期間
通年
休業日
無休
営業時間
イン13:00〜17:00、アウト11:00
キャンプサイト
テント専用約50張り収容、サイトは草地
オートキャンプ
不可
デイキャンプ
期間により可
-
筑北村やすらぎキャンプ場長野県筑北村
スポーツ施設が充実
営業期間
4〜11月
休業日
期間中無休
営業時間
イン13:00、アウト10:00
キャンプサイト
オート3区画(全区画野外炉付き)、サイトは土
オートキャンプ
可
デイキャンプ
常時可
-
しらびそ高原山岳オートキャンプ場長野県飯田市
日本一標高の高いオートキャンプ場
営業期間
4月下旬〜11月上旬
休業日
期間中火曜
営業時間
イン12:00、アウト10:00
キャンプサイト
オート14区画(全区画野外炉付き)、サイトは砂利
オートキャンプ
可
デイキャンプ
不可
-
KUWABARA CAMP長野県中川村
BGMは川の水音
営業期間
4月下旬〜11月上旬(要確認)
休業日
期間中無休(要確認)
営業時間
イン13:00、アウト12:00(バンガローはアウト11:00)
キャンプサイト
オート18区画、サイトは草地、土、砂利。テント専用約7張り収容、サイトは草地
オートキャンプ
可
デイキャンプ
常時可
-
茶臼山高原木のぼりキャンプ村長野県根羽村
ツリートレッキングやシャワークライミングに挑戦
営業期間
7月15日〜8月31日
休業日
期間中無休
営業時間
イン15:00、アウト11:00
キャンプサイト
テントサイト約10張り収容、サイトは草地
オートキャンプ
不可
デイキャンプ
期間により可
A〜Eは天気予報の信頼度です
天気予報の信頼度の見方
- A~Eの表示はその日の天気予報の信頼度です。
- Aの方が高い信頼度があり、予報が適中しやすく、予報が変わりにくいことを表しています。
- 信頼度が低い予報は今後予報が変わる可能性がありますので、最新の予報を見るようにしてください。
特集からキャンプ場を探す
お役立ちキャンプ情報
長野県 主要お出かけスポット
キャンプ場の閲覧履歴
地方・都道府県からキャンプ場を探す
北海道地方 | |
---|---|
東北地方 | |
関東・甲信地方 | |
北陸地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州地方 | |
沖縄地方 |