台風情報・解説と進路予報
台風ニュース(気象予報士による解説記事)
-
土日にかけても台風10号の影響続く 四国・近畿・東海は線状降水帯発生の恐れ
-
台風10号 北陸最接近時は熱帯低気圧に変わるも大雨に警戒 動きも遅く
-
台風10号 離れた所も災害級大雨 東海 総雨量1000ミリ超えか 厳重警戒続く
-
ノロノロ台風10号 影響長期化 熱帯低気圧に変わっても大雨に厳重警戒
-
関東と東海 台風から遠くても雨雲発達 明日31日にかけても大雨による災害に警戒を
-
大阪府堺市37.2℃ 新潟県内でも37℃超と体温並みの暑さ 雨の東京は26℃台
-
中国地方 台風10号の影響 1日(日)にかけても続く 降り続く雨で総雨量が増える
-
関東 記録的大雨 八王子や小田原は一日で300ミリ超 明日も雨続く 川から離れて
-
台風10号影響長く 離れた所も大規模災害に繋がる大雨に 土砂災害・氾濫・浸水警戒
-
9月に入っても台風10号の影響続く 来週は厳しい残暑が戻る所も 2週間天気
-
九州 台風10号の勢力弱まるが影響まだ続く 土砂災害に厳重警戒
-
台風の影響で記録的な大雨 24時間で8月平年1か月分の2倍の雨も 関東も雨雲発達
-
関東地方 台風10号から離れていても警戒 活発な雨雲 土砂災害警戒情報も
-
台風10号 影響長引く 九州や四国など暴風・高波に警戒 線状降水帯の発生の恐れも
-
台風10号 動き遅く影響更に長期化 福井を中心に大雨続くおそれも 速度遅い理由は
-
台風10号 週末は西日本をゆっくり縦断 週明け東日本へ 長期間の大雨で災害に警戒
-
北海道の1か月予報と今後の見通し 台風10号の影響は?
-
台風10号 中国地方への最接近31日午前にかけて 速度遅く大雨・暴風長引く
-
台風10号の影響長期化 接近前から長野も大雨注意 29日夜から南部で強雨
-
関西 台風10号の影響長期化か これまで経験したことがない雨量になる恐れも
-
動きの遅い台風10号 全国的に交通への影響長引く 線状降水帯や猛烈な風に警戒
-
台風10号 離れた関東も活発な雨雲 9月初めにかけ災害級大雨の恐れ 早めの備えを
-
台風10号から離れた場所も厳重警戒 東海 線状降水帯発生の恐れ とるべき行動は
-
台風10号 2日~3日頃に東北地方に接近 雨や風が強まる恐れ 最新の情報に注意
-
九州で800ミリ超の大雨 甚大な災害発生恐れ 台風からかなり離れた場所も大雨警戒
-
台風10号の進路定まらず 今週末も荒天が続くおそれ 残暑は収まらず 2週間天気
-
鹿児島県の暴風・波浪・高潮特別警報が解除 引き続き、災害に厳重警戒を
-
台風10号 今夜にかけて九州北部へ接近 その後も大雨・暴風の影響長引く
-
宮崎県で総雨量700ミリ超 最大瞬間風速は枕崎で51.5メートル 最大級の警戒を
-
台風10号 鹿児島県薩摩川内市付近に上陸しました
台風接近時の備え(知る防災)
今日のアメダスの記録(04月03日)
-
旭川
4.3℃/-0.5℃
(12:03)(22:00)
3.5mm/日
-
青森
10.9℃/4.4℃
(11:43)(03:15)
0.5mm/日
-
東京
9.8℃/7.0℃
(00:33)(22:00)
5.5mm/日
-
新潟
13.4℃/7.8℃
(14:38)(22:00)
1.5mm/日
-
名古屋
18.4℃/9.7℃
(13:29)(21:58)
0.5mm/日
-
大阪
17.0℃/9.8℃
(15:55)(05:16)
0.5mm/日
-
鳥取
12.9℃/6.0℃
(13:57)(05:55)
7.5mm/日
-
徳島
16.7℃/9.9℃
(15:01)(03:40)
0.0mm/日
-
福岡
16.1℃/9.1℃
(14:01)(05:50)
0.0mm/日
-
那覇
21.3℃/14.2℃
(12:19)(04:22)
0.0mm/日