台風情報・解説と進路予報
台風ニュース(気象予報士による解説記事)
-
29日 九州~東北は天気回復 都心は7月並みの暑さ 台風接近で大東島地方は荒天
-
台風1号 明日にも強い勢力で大東島地方へ 31日頃には関東に近づく可能性
-
東海 今日28日午後が雨のピーク 愛知・岐阜・静岡で「線状降水帯」発生の可能性
-
明日29日にかけて大雨に注意・警戒 台風1号の動向に注意 6月初めは気温低め
-
強い台風1号 発達しながら北上中 29日に大東島へ 台風から離れた場所も大雨警戒
-
台風1号が発達・北上 29日には「強い」勢力で大東島地方に接近 関東の南を北上か
-
強い台風1号+前線 今週前半は災害級の大雨か 線状降水帯発生の恐れ 2週間天気
-
台風1号は強い勢力に 前線活発化 太平洋側を中心に警報級の大雨の恐れ ピークは?
-
「台風1号」北上 前線の活動活発化 水曜にかけ九州~関東甲信で警報級の大雨の恐れ
-
台風1号発生 統計史上7番目に遅い 台風発生が遅いと年間発生数や上陸数はどうなる
-
台風1号は今後発達 28日ごろは前線による大雨 その後も天気ぐずつく 2週間天気
-
台風1号発生 週明け台風+梅雨前線 九州~東海は警報級の大雨の恐れ 早めの備えを
-
台風1号「イーウィニャ」発生 5月の台風1号発生は4年ぶり 統計史上7番目に遅い
-
週明け 西日本・東日本で大雨 28日は前線の活動が活発化 台風1号の動向にも注意
-
熱帯低気圧は台風1号へ 来週後半には関東に近づく可能性も 梅雨前線は活発で大雨に
-
当初の予想より遅れている台風1号の発生 今後どうなる? 台風の動向に限らず大雨に
-
来週前半は西・東日本で警報級の大雨の恐れ 台風1号発生へ 動向に注意 2週間天気
-
来週前半は西・東日本を中心に警報級の大雨の恐れ 前線の活動活発化 台風も発生へ
-
関西 週明けは雨 28日(火)は警報級の大雨の恐れ 早めの備えを
-
台風1号発生へ 前線活動が活発になり西日本・東日本も大雨のおそれ 備えは週末に
-
「台風1号」発生へ 発達しながら北上 沖縄の南で強い勢力に 動向に注意
-
東海地方 土日は晴れて暑さが続く 来週はじめは台風と前線で警報級の大雨の恐れ
-
今夜にも発生する台風 28日~強い勢力で沖縄の南へ 来週前半は全国的に雨風強まる
-
気圧予報 26日~27日は全国的に気圧低下による頭痛など注意 台風の動向も確認を
-
今日にも台風発生へ 28日~29日に暴風域を伴い沖縄へ接近か 離れた本州で大雨も
-
台風1号発生へ 列島への影響は? 来週は本州付近で警報級の大雨の恐れ 2週間天気
-
熱帯低気圧が発達 今後24時間以内に台風1号発生へ 前線を活発化させる恐れも
-
「台風のたまご」ともいえる熱帯低気圧が発生 列島への影響は?
-
台風1号発生が遅い理由 エルニーニョ現象最盛期の後の特徴 でも過去には甚大な災害
-
台風1号まだ発生なし 4月末まで発生なければ4年ぶり でも油断せず
台風接近時の備え(知る防災)
今日のアメダスの記録(04月03日)
-
旭川
4.3℃/-0.5℃
(12:03)(22:00)
3.5mm/日
-
青森
10.9℃/4.4℃
(11:43)(03:15)
0.5mm/日
-
東京
9.8℃/7.0℃
(00:33)(22:00)
5.5mm/日
-
新潟
13.4℃/7.8℃
(14:38)(22:00)
1.5mm/日
-
名古屋
18.4℃/9.7℃
(13:29)(21:58)
0.5mm/日
-
大阪
17.0℃/9.8℃
(15:55)(05:16)
0.5mm/日
-
鳥取
12.9℃/6.0℃
(13:57)(05:55)
7.5mm/日
-
徳島
16.7℃/9.9℃
(15:01)(03:40)
0.0mm/日
-
福岡
16.1℃/9.1℃
(14:01)(05:50)
0.0mm/日
-
那覇
21.3℃/14.2℃
(12:19)(04:22)
0.0mm/日