ホシナ コウヤの記事
-
7月7日「七夕」。ベガとアルタイルにまつわる冥府巡りの物語
サイエンス
2022年07月07日
-
「月見草」の夢幻の境地へ!花色も大きさも風情もさまざまです
サイエンス
2022年06月30日
-
成長から成熟へ移行する季節。成熟の心理学を唱えたユングに思いをはせて
ライフ
2022年06月24日
-
明け方の空で惑星が大集合!惑星たちは音楽を奏でている!?
サイエンス
2022年06月19日
-
百花の頂点に君臨するバラ。その比類ない美しさの秘密とは?
ライフ
2022年05月27日
-
初夏の西の夜空は、怪獣たちの棲むところ?
サイエンス
2022年05月13日
-
なぜ、日本はサンショウウオの楽園なのか?
ライフ
2022年05月05日
-
春の夜空には2つの北斗七星が天高く輝く~母子熊の悲しい物語とは?
サイエンス
2022年04月15日
-
今なお語り継がれる平将門伝説。その生と死とは?(後編)
ライフ
2022年04月10日
-
今なお語り継がれる平将門伝説。その生と死とは?(前編)
ライフ
2022年03月30日
-
3月は太陽系の暴れん坊・火星の月!地球の兄弟星たち【外惑星・火星編】
サイエンス
2022年03月15日
-
寅年だからこそ考えたい。スーパーキャット・トラそしてライオンの実相と受難
ライフ
2022年02月28日
-
「春の大曲線」を描くアルクトゥルスとスピカが「夫婦星」というのは本当?
サイエンス
2022年02月18日
-
名作『土』を読むべき三つの理由。2月8日は長塚節の忌日「節忌(たかしき)」
ライフ
2022年02月08日
-
日の丸に描かれる太陽はなぜ赤い?1月27日は「国旗制定記念日」
ライフ
2022年01月27日
-
本日地味な天体ショー☆太陽系最果ての神秘の星「冥王星」の姿とは?【地球の兄弟星-外惑星編】
サイエンス
2022年01月17日
-
キツツキ伝説、そして不思議鳥アリスイ。冬はキツツキと出会える絶好の季節です【後編】
ライフ
2022年01月05日
-
童話の中ではなくあなたの身近に!冬は「キツツキ」と出会える絶好の季節です【前編】
ライフ
2021年12月28日
-
12月後半は天体イベントがにぎやか!黄道十二宮星座から自分の星座を見つけてみよう
サイエンス
2021年12月17日
-
平和のシンボル?それとも空飛ぶネズミ!? ハトが人のそばにいる本当の理由
ライフ
2021年11月30日