ホシナ コウヤの記事
-
心優しき異端者の夢想した究極の未来とは?埴谷雄高の忌日「アンドロメダ忌」に寄せて
ライフ
2021年02月25日
-
スギ花粉症の季節。あえて偉大なる樹木「スギ」について理解を深めてみませんか?
ライフ
2021年02月13日
-
2月3日「立春」~大豆と立春の切っても切れない縁とは?
ライフ
2021年02月03日
-
不死鳥は炎とともに空高く・小正月行事「どんど焼き」の深層とは《後編》
ライフ
2021年01月23日
-
「三本の杖」は何を意味する?小正月行事「どんど焼き」の深層とは《前編》
ライフ
2021年01月21日
-
続々到来する冬の使者、カモたちで水辺は大賑わい!カモウォッチング《後編》
ライフ
2021年01月13日
-
古代日本人の生活と古き日本列島の姿が込められている?「和風月名」総浚(ざら)え
ライフ
2021年01月07日
-
その日、妖怪が家にやってくる?由緒不明の行事「事八日」の正体はなんと…!
ライフ
2020年12月17日
-
いよいよ年の瀬。続々到来する冬の使者、カモウォッチングを楽しもう《前編》
ライフ
2020年12月10日
-
武神の森で開かれる神々の宴?香取神宮の秘密めいた奇祭「大饗祭」とは
ライフ
2020年11月30日
-
11月20日「えびす講」を知っていますか?謎の神「エビス」の正体は?
ライフ
2020年11月20日
-
食べて美味しく体にもよい!スーパーフード・ラッカセイ、新豆シーズン到来《後編》
ライフ
2020年11月14日
-
生態も栽培も奇妙奇天烈!?スーパーフード、ラッカセイのシーズン到来!《前編》
ライフ
2020年11月10日
-
太陽は死に、そしてよみがえる。一年の終わりにして始まりの月・和風月名「霜月」考
ライフ
2020年11月01日
-
紅葉を愛でる日本人の心とは?身近な紅葉を楽しもう《その2》
ライフ
2020年10月29日
-
紅葉するのはどの木?錦秋はあなたのすぐそばに!身近な紅葉を楽しもう《その1》
ライフ
2020年10月14日
-
「キンモクセイ」は2種類あった?月と桂花をめぐる伝説
ライフ
2020年10月09日
-
和風月名「神無月」考。それは冥府にくだった地母神の神話を意味していた?
ライフ
2020年10月01日
-
秋の路地に佇んでいた異形のもの。「トサカゲイトウ」は今どこに?
サイエンス
2020年09月29日
-
川面にゆれる流麗な調べよ再び…日本三大囃子「佐原囃子」とは?
ライフ
2020年09月21日