tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    「雨水」は大地の目覚め。春の鼓動は草木の芽吹きへとつながります

    ライフ

    「雨水」は大地の目覚め。春の鼓動は草木の芽吹きへとつながります

    水辺の蕗の薹

    立春を迎えて早や2週間、春の足音は雪どけとともに歩みだします。凍っていた大地がゆるみ潤い始めます。「春泥」はようやく溶けてきた雪や、なかなか乾かない雨の後にできるぬかるみのこと。どろんこ道に靴が汚れてしまうことなどめったになくなった街中では、土の匂いや息吹を感じる機会が少なくなりましたが、大地は湿りを帯びて活き活きと脈を打ち出す時季を迎えています。

    関連リンク

    風を感じ、空気を味わい季節とともに日々を生きる。 『歳時記』を開けば、先人たちが残した季節のことばに溢れています。 一つづつ味わっていけば、毎日が素敵なひと時になっていきますね。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 02日11:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)