超時短レシピで厳しい残暑を乗り切ろう 今すぐ作りたくなる手順3つの簡単料理 美味すぎるレシピ3選
お野菜たっぷりサラダうどん
【材料】(1人分)
冷凍うどん 1人分
トッピングの野菜(プチトマト、きゅうり、コーン、レタス、ツナ缶など)
●調味料
麵つゆ 100ml
※お好みでマヨネーズ、鰹節
【作り方】
①うどんは熱湯で茹で、ほぐれたらザルで水気を切り、冷水でしめます。
(レンジで2分温めても、大丈夫です。)
②トマトやレタスなどトッピングに好きなお野菜をカットします。
ツナ缶は水気を切ります。
③麺つゆをかけて、お好みでごまやマヨネーズ、鰹節をかけて完成です。
※なめたけや塩昆布を入れても美味しく仕上がります。
暑さであまり食欲がない日でも、ツルツルとさっぱり美味しく食べられます。簡単すぎる手順ですが、バランスも良く、残暑厳しい9月の定番メニューとしてオススメです。
子供もパクパク 野菜たっぷりキーマカレー
レトルトカレーを使用するので仕事で疲れた日など、短い時間で完成できます。
※調理時間10分くらい
【材料】(2人分)
レトルトカレー 2箱
ひき肉 200g
にんじん 小1本
たまねぎ 1/2個
サラダ油 大さじ2
※お好みで卵黄、他入れたい野菜きのこなど
【作り方】
①野菜は全部みじん切りにします。
②フライパンに油をひき、豚ひき肉は色が変わるまで炒めます。
③塩コショウ、ケチャップでひき肉に味をつけ、カレーを入れてなじませたら完成です。
お気に入りのレトルトカレーが、お野菜もお肉もたっぷり入って栄養満点に。
あっという間に完成できてオススメです。
トマトとクリームチーズで箸が止まらない簡単おつまみ
※調理時間5分くらい
【材料】(2人分)
トマト 小2個
きゅうり 1本
クリームチーズ 50g
●調味料
しょうゆ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
白いりごま 小さじ1
塩・胡椒 ひとつまみ
【作り方】
①トマトときゅうりを食べやすい大きさに乱切りにします。
②クリームチーズは1cm角に切ります。
③ボウルに材料と調味料を入れて混ぜ合わせ、完成です。
簡単すぎるレシピ3選をご紹介させていただきました。
時には手の込んだお料理も食べたいですが、時にはこんなスピード料理で手を抜くとますますお料理が楽しくなり、短時間で調理を済ませた分、有意義な時間を過ごせるかもしれません。
少しでもキッチンで調理する時間を短くしてくれる、簡単で美味しいレシピを活用して、残暑に気を付けながらお過ごしください。