全国の桜祭り開催名所・スポット 2025
おすすめ桜祭り開催スポット
地域を選択
全国の桜祭り開催名所・スポット
-
元離宮二条城(桜の園)京都府
咲き始め
見頃:3月下旬~4月中旬
城内のサクラは主に3つのエリアに分けて植栽されています。桜の園には多くのサトザクラが植えられ、清流園にはヤマザクラ・ソメイヨシノを中心にヤエ...
- 夜桜
- 桜祭り
-
大井関公園大阪府
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
樫井川の渓流沿いにある大井関公園は、「大阪みどりの百選」に選ばれており、美しい渓谷とサクラが織り成す景観が見事です。周辺には慈眼院多宝塔(国...
- 桜祭り
-
大阪府立花の文化園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、エドヒガンなど園内に約220本を植栽しています。例年3月末には、ライトアップも行っています。
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
万博記念公園大阪府
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
日本さくら名所100選の地にも選ばれている万博記念公園のサクラ。園内には12種約5500本のサクラがあり、全長約200mを超える東大路の桜並...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
辯天宗冥應寺大阪府
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
毎年3月下旬から4月上旬にかけて約500本のソメイヨシノやシダレザクラが見頃を迎えます。茨木弁天名物・美しいサクラのトンネルも必見です。
- 夜桜
- 桜祭り
-
須磨浦公園兵庫県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
市内で最も本数の多いサクラの名所です。海岸に近い松林をはじめ鉢伏山一帯にサクラが見られ、桜風景の大パノラマが楽しめます。ロープウェイ鉢伏山上...
- 夜桜
- 桜祭り
-
神河町 桜華園兵庫県
つぼみ
見頃:3月下旬~4月下旬
かみかわ桜の山「桜華園」は、多くの品種のサクラを楽しめる、全国でも珍しいサクラの青空博物館です。品種数が西日本随一と多いので、全山が一度に満...
- 桜祭り
-
篠山城跡・王地山公園兵庫県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
篠山城跡は県下屈指のサクラの名所で知られています。城をとりまく堀の周りとその城下町には、約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、堀に映るサクラ...
- 夜桜
- 桜祭り
-
金峯山寺蔵王堂奈良県
咲き始め
見頃:4月上旬~4月中旬
平成16年7月に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された金峯山寺「蔵王堂(国宝)」。吉野山の周囲の緑に映える満山のサクラを観賞で...
- 夜桜
- 桜祭り
-
郡山城跡奈良県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
城跡一帯に植えられたサクラは「日本さくら名所100選」にも選ばれ、歴史情緒に浸りながら観賞することができます。
- 夜桜
- 桜祭り
※桜の状態は、03日現在の情報です。