全国の桜祭り開催名所・スポット 2025
おすすめ桜祭り開催スポット
地域を選択
全国の桜祭り開催名所・スポット
-
桜づつみ公園東京都
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
多摩川沿いに咲くサクラを楽しめます。また、桜づつみ公園周辺では、3月下旬から4月上旬にかけて「はむら花と水のまつり(前期さくらまつり)」も開...
- 桜祭り
-
さがみ湖MORI MORI神奈川県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
自然豊かな遊園地「さがみ湖MORI MORI」は、ソメイヨシノ・ヤエザクラ・ヤマザクラなど約2500本ものサクラが咲き誇る、関東でも最大級の...
- 夜桜
- 桜祭り
-
大岡川プロムナード神奈川県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
大岡川沿いに続く全長約3.5kmのプロムナードには、約500本のサクラが植えられ、横浜市有数のサクラの名所として人気です。プロムナード途中に...
- 夜桜
- 桜祭り
-
衣笠山公園神奈川県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
桜樹2000本を数える三浦半島随一のサクラの名所で、「日本さくら名所100選」のひとつに選ばれています。【ご注意:サクラの開花期間中、駐車場...
- 夜桜
- 桜祭り
-
三溪園神奈川県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
三重塔など各所に配された歴史的建造物とサクラが絶妙な調和をみせる庭園は、横浜とは思えない古都の風情が楽しめます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
荒井城址公園(しだれ桜)神奈川県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
荒井城址公園は、町民の憩いの場となっている公園で、約20本のシダレザクラが綺麗に咲きます。周りを囲んでいる竹林の緑とピンクのコントラストは、...
- 桜祭り
- 満開
-
村松公園新潟県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
約3000本のサクラが咲き誇り、「日本さくら名所100選」にも選ばれている村松公園。サクラの9割はソメイヨシノで、他にもピンクの濃いヨウコウ...
- 夜桜
- 桜祭り
-
富山県常願寺川公園富山県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
昭和27年に堤防道路沿いに植えられた桜並木は大きく育ち見応えがあります。その他、バーベキュー広場、色々な遊具で楽しめるわんぱく広場、野球・テ...
- 夜桜
- 桜祭り
-
朝日山公園富山県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
朝日山公園は明治42年皇太子(後の大正天皇)の北陸巡啓を記念して開園されました。その展望台からは市街地はもちろん、南北の海岸線の連なり、潮路...
- 夜桜
- 桜祭り
-
富山県中央植物園富山県
咲き始め
見頃:4月上旬~4月中旬
植物園の中央に300mにわたって咲き誇る桜並木が、花のトンネルを形づくります。
- 夜桜
- 桜祭り
※桜の状態は、01日現在の情報です。