全国の桜祭り開催名所・スポット 2025
おすすめ桜祭り開催スポット
地域を選択
全国の桜祭り開催名所・スポット
-
霞城公園山形県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
山形城二ノ丸跡である霞城公園は、約1500本のサクラが咲き誇る山形市随一のサクラの名所です。そのほとんどがソメイヨシノ(約1400本)で、日...
- 夜桜
- 桜祭り
-
天童公園(舞鶴山)山形県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
舞鶴山をサクラの山にと、先人達が夢を託し植樹したものが多く、一番はじめに植えたものは明治35年という記録が残っています。山頂の西側斜面には樹...
- 夜桜
- 桜祭り
-
薄墨桜福島県
つぼみ
見頃:4月下旬
伊佐須美神社の御神木で、会津五桜の一つに数えられています。学名を「アイヅウスズミ」と言い、花は薄墨色を含んだ白色で、終わり近くなると次第に中...
- 桜祭り
-
平和通り茨城県
咲き始め
見頃:4月上旬~4月中旬
日立駅前から国道6号線まで約1kmの通りに、約120本のソメイヨシノが植えられており、満開の季節にはサクラのトンネルとなります。
- 夜桜
- 桜祭り
-
かみね公園茨城県
咲き始め
見頃:4月上旬~4月中旬
丘の地形を生かした総合公園で、「日本さくら名所100選」にも選定されています。かみね公園内にある動物園・遊園地・レジャーランドでは、お花見を...
- 夜桜
- 桜祭り
-
静峰ふるさと公園茨城県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
「日本さくら名所100選」に選定された園内には、約2000本のヤエザクラが咲き誇り、満開時には一面ピンク一色に染め上がる壮観な景色を堪能でき...
- 夜桜
- 桜祭り
-
西山公園茨城県
咲き始め
見頃:4月上旬
西山公園内の展望台より市街地や遠くの山並みが一望でき、さくらまつり開催中はライトアップによる夜桜観賞を楽しむことができます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
城跡歴史公園茨城県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
約100本のソメイヨシノが咲き、花見スポットとして市民に親しまれています。家族や友達・ペットと共に結城のサクラを楽しめます。
- 桜祭り
-
東雲公園栃木県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
とちぎ景勝100景のひとつにもなっているサクラの名所です。国道352号の黒川に架かる東雲橋を中心にサクラが咲き誇ります。下流にある吊橋からの...
- 桜祭り
-
天平の丘公園(淡墨桜)栃木県
散り始め
見頃:3月中旬~3月下旬
国指定史跡下野国分尼寺跡に咲く淡墨桜は、ピンクのつぼみから淡白色に花咲き、満開を過ぎると淡い墨をかけたような色に変化します。園内には500本...
- 夜桜
- 桜祭り
※桜の状態は、01日現在の情報です。