全国の桜祭り開催名所・スポット 2025
おすすめ桜祭り開催スポット
地域を選択
全国の桜祭り開催名所・スポット
-
合浦公園青森県
つぼみ
見頃:4月下旬~5月上旬
園内には600本を超すサクラがあります。サクラの名所として春まつりが行われ、多くの市民が集まって賑わいます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
弘前公園のソメイヨシノ青森県
つぼみ
見頃:4月下旬~5月上旬
弘前公園はソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤエザクラなど52種・約2600本が園内を染め上げます。ライトアップされた弘前城天守と夜桜も見...
- 夜桜
- 桜祭り
-
弘前公園のヤエベニシダレ青森県
つぼみ
見頃:4月下旬~5月上旬
弘前公園はソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤエザクラなど52種・約2600本が園内を染め上げます。ライトアップされた弘前城天守と夜桜も見...
- 夜桜
- 桜祭り
-
鍋倉公園岩手県
つぼみ
見頃:4月下旬~5月上旬
遠野市の中心部が眼下に広がります。「遠野春まつり」期間中、鍋倉公園内は提灯でライトアップされます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
高松の池岩手県
つぼみ
見頃:4月下旬~5月上旬
「日本さくら名所100選」に選ばれた景観は豪華絢爛です。
- 桜祭り
-
八塩いこいの森秋田県
つぼみ
見頃:4月下旬~5月中旬
淡黄色のキザクラとピンクのヤエザクラが同時に咲き、見事なコントラストを描きます。満開の時期を選んで見るのがポイントです。
- 桜祭り
-
桂城公園秋田県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
かつて大館城があった公園で、桜まつりの会場としても使用される、市民の憩いの場です。ニプロハチ公ドームを望む桜並木がビューポイントです。まつり...
- 夜桜
- 桜祭り
-
真人公園秋田県
つぼみ
見頃:4月中旬~5月上旬
松の緑の真人山を背景に沼と中島を配した公園で、春は約2000本のサクラが園内を美しく彩ります。県内屈指のサクラの名所として知られ、「日本さく...
- 夜桜
- 桜祭り
-
勢至公園秋田県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
秋田県で一番早くサクラ便りを届ける公園です。2つの沼の周囲に約700本のソメイヨシノが咲き、ウォーキングも楽しむことができます。
- 夜桜
- 桜祭り
-
烏帽子山公園山形県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
全国最大級の「エドヒガンの群生地」として知られ、樹齢120年余のソメイヨシノをはじめ25種類ほどのサクラが楽しめます。置賜盆地を一望する高台...
- 夜桜
- 桜祭り
※桜の状態は、01日現在の情報です。