tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    美味しい新海苔の季節きてます!たった1枚でOK!?『海の大豆』と呼ばれる海苔の栄養効果とは?

    グルメ

    美味しい新海苔の季節きてます!たった1枚でOK!?『海の大豆』と呼ばれる海苔の栄養効果とは?
    答えは「乾海苔(ほしのり)」です。
    昔、海苔は高級品であったため海苔を取り扱う方たちの羽振りがよく、海苔は「黒い札束」と呼ばれていたのだそうです。
    また、海苔は良質なたんぱく質を多く含むことから「海の大豆」とも呼ばれています。たんぱく質のほかにも、鉄がほうれんそうの約10倍、ビタミンB2は約14倍など、ビタミン・ミネラル類が豊富に含まれているのだとか。ビタミン・ミネラルが不足しがちな現代人のみなさま、今、海苔の美味しい季節ですよ!

    関連リンク

    畑・ベランダ菜園で野菜やハーブを育てています。 植物のもつ強いパワーや美しい形に惹かれます。 毎日の生活で出会うちょっとしたホッコリやナルホドに注目していきたいです。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:グルメ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 30日20:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気