「道の駅」お取り寄せの魅力とは?おうちで旅グルメを楽しもう〜東日本編〜

これもおうちで!?
旬のフルーツ!おうちでびわ三昧/道の駅 とみうら枇杷倶楽部(千葉県南房総市)
千葉県にある「道の駅 とみうら枇杷倶楽部」は、南房総特産の「房州びわ」で有名な道の駅です。たわわに実る旬の果実、「びわソフト」「びわカレー」など、ご当地びわグルメがいっぱい! オンラインショップには、現地でしか食べられなかったソフトクリームも登場していますよ。さらに「びわゼリー」「びわカステラ」「びわ紅茶」「びわドレッシング」等々、おうちでびわ三昧はいかがでしょうか。
道の駅とみうら 枇杷倶楽部
■所在地:千葉県南房総市富浦町青木123-1
■お取り寄せはこちら
※施設詳細は公式サイトをご参照ください
ご当地ラーメン!しじみの活力を/道の駅 十三湖高原トーサムグリーンパーク(青森県五所川原市)
青森県の「道の駅 十三湖高原トーサムグリーンパーク」は、津軽半島の中ほど、十三湖畔に位置する道の駅です。十三湖は、日本一美味といわれる「ヤマトシジミ」の名産地。レストランのイチオシが「しじみラーメン」です! オンラインショップでも購入できるので、おうちでエキスたっぷりの塩味スープで召し上がれ。しじみはお酒好きな人にも注目されている健康食材。おうち呑みの締めラーメンにもぴったりですね。
道の駅 十三湖高原トーサムグリーンパーク
■所在地:青森県五所川原市相内実取287-1058
■お取り寄せはこちら
※施設詳細は公式サイトをご参照ください
地酒で家呑み!日本酒好きなら米どころの特産品/道の駅 よしかわ杜氏の郷(新潟県上越市)
「道の駅 よしかわ杜氏(とうじ)の郷」は、新潟県上越市にある道の駅です。尾神岳のブナ原生林から湧出する良質な水源に恵まれ、古くから地元の米を利用した酒造りが盛んです。雪解け水と、美味しいお米。そして受け継がれてきた名杜氏の技。柔らかく軽い口当たりの爽やかなお酒は、日本酒が初めての方にもおすすめです。さまざまなバリエーションを試せる「日本酒飲み比べセット」などからいかがでしょう。
道の駅 よしかわ杜氏の郷
■所在地:新潟県上越市吉川区杜氏の郷1
■お取り寄せはこちら
※施設詳細は公式サイトをご参照ください
ジビエを気軽に!おうちでジンギスカン/道の駅 オーロラタウン93りくべつ(北海道足寄郡)
「道の駅 オーロラタウン93りくべつ」は、日本一寒い町といわれる北海道の陸別町にある、鉄道好きにも人気の道の駅です。オンラインショップには、町内で捕れたエゾシカ肉を使用したレトルトカレーやソーセージ、ヒグマの缶詰など、ちょっとワイルドなグルメが並びます。エゾシカのジンギスカンは、クセがなくて食べやすいと大人気ですよ。
道の駅 オーロラタウン93りくべつ
■所在地:北海道足寄郡陸別町大通
■お取り寄せはこちら
※施設詳細は公式サイトをご参照ください
全国には魅力的な「道の駅」がたくさんあります。訪れてみたいスポットのご当地グルメで、ひと足先に旅行気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。