北海道のツーリングでキャンプも楽しもう!!〈ライダーにオススメの北海道のキャンプ場〉
キャンプの計画には『tenki.jp キャンプ場の天気』『tenki.jp お出かけスポット天気』も、ぜひご活用ください。
※お出かけの際は、各施設の公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
〈富良野〉星に手のとどく丘キャンプ場/テント横にバイクの駐輪OK
サイトは、オートサイトをはじめ、キャンピングカーサイト、各種バンガローがあるほか、ライダー専用のサイトがあります。ライダー用のサイトは、バイクや自転車、徒歩など一人旅を応援するサイトで、バイクはテントの横に駐輪できます。
このキャンプ場の特徴は、毎朝6時になると羊が放牧され、サイト内を羊が自由に歩き回ること。フレンドリーな羊たちがサイトの草を食べながら散歩する光景は、ここならでは。羊のほかにウサギも50羽いるので、キッズにも人気です。
星に手のとどく丘キャンプ場
■所在地:空知郡中富良野町ベベルイ
※アクセスはこちら
■問い合わせ: 080-3234-9169
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道北のキャンプ場情報◆
〈斜里〉国設知床野営場/知床周遊の拠点に。夕陽の絶景ポイント
国設知床野営場は、何から何まで設備が整っている今時のキャンプ場というよりは、どちらかというと昔ながらのキャンプ場といったほうがいいかもしれません。とはいえフリーサイト以外に、4名用のケビンが5棟、2名用のケビンが2棟あるほか、すぐ近くに「ウトロ温泉 夕陽台の湯」があり、ここの露天風呂からもオホーツク海の夕陽を眺めることができます。
サイトの中にはバイクの乗り入れはできませんが、サイトのすぐ目の前に駐輪することができるので、北海道のツーリングの途中で立ち寄りやすいキャンプ場です。
国設知床野営場
■所在地:斜里郡斜里町ウトロ香川
※アクセスはこちら
■問い合わせ: 0152-24-2722
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道東のキャンプ場情報◆
〈蘭越〉ニセコサヒナキャンプ場/広々区画。各サイトに焚火炉がある
雄大な山々を眺めながら、ニセコの大自然をまるでひとり占めするようなひと時。広々サイトで北海道ならではのキャンプを楽しんでみてはいかが。バイクの乗り入れが可能なサイトと、できないサイトがあるので、予約するときに確認したほうがいいかもしれません。
ニセコサヒナキャンプ場
■所在地:磯谷郡蘭越町字湯里224-19
※アクセスはこちら
■問い合わせ: 0136-58-3465
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道央のキャンプ場情報◆
〈幌加内〉朱鞠内湖畔キャンプ場/美しい湖のほとりで大自然を満喫
朱鞠内湖畔キャンプ場は湖畔に沿って第1、第2、第3サイトが並び、第2と第3サイトは車やバイクの乗り入れが可能。広いサイトなので、湖沿いでも林間でも、好きな場所にテントを張ることができます。管理棟で薪を買って焚き火もOK。炊事場、コインランドリー、コインシャワーなどの設備が充実しているので、初心者の方でも快適に過ごすことができます。湖では釣りはもちろん、夏はカヌーも楽しめますよ。
朱鞠内湖畔キャンプ場
■所在地:雨竜郡幌加内町朱鞠内湖畔
※アクセスはこちら
■問い合わせ: 0165-38-2101
※詳細は公式サイトをご参照ください
◆道北のキャンプ場情報◆