2023年は「金星」がひときわ美しい輝きに。三日月との共演、木星との大接近に注目!
今回は、2月下旬から3月上旬にかけての、金星の観測ポイントをご紹介します。
月のように満ち欠けして、大きさも変わる金星
形や大きさの変化は肉眼ではわかりませんが、地球に近付く最大光度のころは三日月のように欠けた形をしています。
地球から見て金星が太陽の向こう側に位置する「外合」のころは、金星は満月のような形に見えます。この時は、地球から金星までの距離は遠く、金星の見かけ上の大きさも小さくなるため、明るさは控えめになるのです。
【2月22日】幻想的な三日月との共演
画像:国立天文台
22日には、新月を過ぎた細い三日月が金星に近付き、目を引く眺めとなるでしょう。この頃の金星の明るさはマイナス3.9等で、とても良く目立ちます。日没後のひと時、西の方角の視界が開けた場所から、幻想的な月と金星の共演を楽しみましょう。
【3月2日】明るいふたつの惑星、金星と木星が大接近!
画像:国立天文台
見頃の終盤を迎えて高度を下げる木星と、7月の最大光度に向けて徐々に高度を上げる金星。最接近の前後も、2惑星の位置の変化を観察してみましょう。
金星は8月中旬に、地球と太陽の間に入る「内合」となります。太陽と同じ方向に位置するため、目にすることができなくなります。その後、8月下旬ごろからは明け方の東の空に「明けの明星」として再び姿を現します。
・参考文献
『アストロガイド 星空年鑑 2023』 アストロアーツ
・参考サイト
アストロアーツ「宵の明星 金星」
国立天文台「月が金星、木星に接近(2023年2月)」
国立天文台「金星と木星の接近(2023年3月)」