【動画あり】「ゲスト:ラマ先生」春のスノーボードの楽しみ方を聞きました!
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
プロスノーボーダー平間和徳さんに聞く!春スノーボードの楽しみ方
春ならではの楽しみ方は、以外に知らない方が多いかもしれません。今回は、平間和徳さん(ラマ先生)に、春スノーボードの滑り方、楽しみ方のポイントを聞きました!
初めてのスノーボードは、春シーズンがおススメって、知っていましたか?
春は寒くないですし、春の雪は転んでも痛くないことが多いなど、この時季ならではのメリットが色々あります。そのほかにも、1日の中でも滑る時間や、板の形状や雪質に合わせたワックスの設定なども聞きましたので、ぜひ参考にしてください。
リフトトークでは、ラマ先生自身の話も聞きました。スノーボードをしない方にも心に響くお話しです。見てみてくださいね。
動画解説)木村知世子
ラマ先生(プロスノーボーダー平間和徳さん)のYouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/user/rama109#menu
ロケ地・撮影協力:群馬みなかみ ほうだいぎスキー場
https://hodaigi.jp/
着用ウェア:Picture
https://www.hasco.co.jp/picture/