東北地方の夜桜・ライトアップ名所・スポット 2025
おすすめ夜桜・ライトアップスポット
地域を選択
東北地方の夜桜・ライトアップ名所・スポット
-
鳥見山公園福島県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
グリーンロードから鳥見山公園、牧場通り、岩瀬牧場、岩瀬農高と続く約2kmの桜並木は見事です。
- 夜桜
-
永泉寺のサクラ福島県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
樹齢400年と推定されるエドヒガン系のシダレザクラは、「三春滝桜」と同種とされ、それに次ぐ大樹で福島県天然記念物に指定されています。保存会の...
- 夜桜
-
三春滝桜福島県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
推定樹齢1000年以上のエドヒガン系のベニシダレザクラで、日本三大桜のひとつに数えられています。四方に伸びた太い枝に、真紅の小さな花を無数に...
- 夜桜
-
合戦場のしだれ桜福島県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
八幡太郎義家と安倍貞任・宗任との合戦場と伝わる地に立つ2本のベニシダレザクラで、推定樹齢は約200年。根元近くに太いシキミの木があるため、満...
- 夜桜
-
越代のサクラ福島県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
林野庁「森の巨人たち百選」に選ばれているヤマザクラの大木で、樹高約20m、樹齢は400年を超え、樹勢を増しています。また、県の天然記念物にも...
- 夜桜
-
今出川・北須川の桜並木福島県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
今出川・北須川の2本の川が流れる石川町。その両川沿い数kmにわたって咲き誇る桜並木はまさに圧巻です。夜間は桜並木とあさひ公園がライトアップさ...
- 夜桜
-
戸津辺の桜福島県
7分咲き
見頃:3月下旬~4月中旬
旧道の傍らにある推定樹齢600年、樹高18m、胸高周囲6.5mのエドヒガンザクラ。近隣では一番早くに花をつけ、遠く久慈川の対岸からも望める老...
- 夜桜
-
花園しだれ桜福島県
つぼみ
見頃:4月上旬
推定樹齢160年を超えるシダレザクラで、田園風景を背に池に映る姿は「逆さ桜」として見応えがあります。遠方から来るカメラマンも多く、人気の高い...
- 夜桜
-
湯野上温泉駅の桜福島県
つぼみ
見頃:4月中旬~4月下旬
約30本のソメイヨシノとシダレザクラ、ヤマザクラが並び、満開になれば茅葺屋根の駅舎と相まって美しい風景が広がります。駅には足湯も併設されてお...
- 夜桜
-
霞ヶ城公園福島県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
公園全体で、ソメイヨシノをはじめ約2500本のサクラが咲き誇り、霞に包まれたような美しさです。
- 夜桜
※桜の状態は、31日現在の情報です。