九州地方の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
九州地方の今見ごろの名所・桜スポット
-
甘木公園福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
公園の中心の池をぐるりと囲むように、ソメイヨシノを中心に約4000本のサクラがあります。池に映るサクラの様は見事です。
- 夜桜
- 満開
-
西公園福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
福岡市のほぼ中央に位置する西公園は、福岡県内で唯一「日本さくら名所100選」に選ばれている場所です。春には約1300本のサクラが咲き誇り、多...
- 夜桜
- 満開
-
延命公園福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
市中心部の丘陵地で、広さ18.1haの総合公園内にあり、展望台からは市街地を一望できます。また、隣接して動物園や体育館等の施設があり、ソメイ...
- 夜桜
- 満開
-
勝山公園(小倉城)福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
開花期間中はライトアップされた小倉城を眺めながら、多くの人々が夜桜を楽しんでいます。また、陽光の中、昼食をとりながらの花見ものどかで楽しめま...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
秋月杉の馬場通り福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
直線500mの秋月杉の馬場通りの両側には約200本のサクラが並び、春にはサクラのトンネルとなり観光客で賑わいます。
- 夜桜
- 満開
-
白野江植物公園福岡県
満開
見頃:2月下旬~4月下旬
樹齢500年の県指定天然記念物「白野江のサトザクラ」をはじめ、花見の代表種ソメイヨシノ、早咲きのカワヅザクラ、薄緑色の花を咲かせるギョイコウ...
- 満開
-
ABURAYAMA FUKUOKA福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月中旬
油山中腹に位置し、サクラの満開時には山肌の下から見上げたり、木々の間を散策したり、展望台から見下ろしたりと様々な楽しみ方ができます。
- 満開
-
勝盛公園福岡県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
中央の池には朱塗りの指月橋があり、池の両側の小高い丘にサクラが植えられています。古くから市民に親しまれてきた憩いの場で、幼児向けの遊具やSL...
- 夜桜
- 満開
-
小城公園佐賀県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
「日本さくら名所100選」、「日本の歴史公園100選」に選定された小城公園は、春には園内外に約3000本のサクラが咲き誇ります。夜はボンボリ...
- 夜桜
- 満開
-
旭ヶ岡公園佐賀県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
鹿島城の跡地にある公園で、藩主がサクラを植え観桜の宴を開いたのが始まりといわれ、当時の面影を残しています。桜まつり期間中は日没からライトアッ...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
※桜の状態は、01日現在の情報です。