風の丘公園(さくら市)
評価 0.0口コミ0件
栃木県さくら市卯の里1-8
国道4号線近くの広大な敷地でボール遊びや自転車、犬の散歩などにうってつけの公園です。すべり台、ブランコや複合型の大きなアスレチックなどの遊具も充実していて、お弁当を持って一日のんびりしたくなる園内になっています。 公園内には20本のソメイ...
今週末の天気
大日堂(さくら市)
栃木県さくら市上阿久津1371
高尾神社のふもとに建てられた小さなお堂。えんじ色の屋根が目印で、ぐるりとつけられた縁側でほっこりした時間を過ごせます。お堂の前は広々とした庭で、ボール遊びなどをすることも。手洗い場もあります。 お堂に祀られているのは大日如来。洪水や嵐など...
星宮神社
栃木県さくら市狹間田1330-1
田んぼの中にポツンと建つ小さな神社で、さくら市狹間田にある4つの「星宮神社」のうちのひとつです。石造りの鳥居とこじんまりした本堂があるだけとシンプルさが際立つものの、その分、のどかな田園風景を眺めながら静かにお参りすることができます。 神...
やひょう桜公園
栃木県さくら市上阿久津142-1
2015年春に誕生した新しい公園。名前に「桜」の文字が入っている通り、春に花見を楽しめることで知られています。毎年春には「さくら祭り」が開催され、鍋やだんご、甘酒などを楽しめます。園内はきれいに整備されているので、子どもと一緒にピクニックす...
草川第1公園
栃木県さくら市草川18-2
春には桜、初夏には藤が楽しめる公園。園内は広々していて、あちこちにベンチが置かれ、カラフルなイスもたくさん。 すべり台やトンネル、はしごなどが一体になった大きなアスレチック遊具があり、子どもたちに人気。飽きずに遊べます。 また、定番のクマ...
三島神社(さくら市)
栃木県さくら市蒲須坂381
林の横に建つこじんまりした神社で、地元の人々の守り神。 石造りの鳥居をくぐると、きれいに整備された道が拝殿まで続きます。拝殿に行くまでの両側に鎮座するのは、狛犬。お参りにくる人を見守っています。 拝殿は簡素な作りながら、神聖な雰囲気。子ど...
八坂神社(さくら市)
栃木県さくら市氏家2382-2
古くはインド祇園精舎の守り神である牛頭天王を祀り、「お天王様」と呼ばれていた神社。明治に入って解明され、八坂神社に。 大きな木の鳥居が目印で、境内では拝殿をはじめ、厳島神社や長船稲荷社、狛犬などが見つかります。 厳かな空気が流れる中でお...
ハートピア さくらの郷
栃木県さくら市喜連川5633
喜連川丘陵に建つ、日帰り温泉施設。日本三代美肌の湯として知られる、天然の喜連川温泉を楽しむことができます。温泉はほかに、リウマチや糖尿病、ニキビ、しもやけ、切り傷などに効くとされる名湯。 温泉施設は4階にあり、喜連川一帯を望める大浴場、露...
eプラザ参番館
栃木県さくら市氏家1851-1
米や麦を貯蔵した石造りの蔵を再利用したもので、2軒の飲食店が入っています。 「teon(テオン)」は、地元の食材を使ったフランス料理を味わえるレストラン。ランチのプレートコースが人気で、前菜からメインディッシュ、デザート、飲み物つきで18...
氏家公民館
栃木県さくら市櫻野1322番地8
氏家駅から車で5分、市役所や図書館、体育館など市の施設が集まっている地域にある「氏家公民館」。五行川沿いにある真っ白な2階建ての建物です。500席ほどあるホールをはじめ、研修室や和室、調理実習室などがあり地域の人々の交流の場として親しまれて...
満開
散り始め
つぼみ
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース