氏家図書館
評価 0.0口コミ0件
栃木県さくら市櫻野1321
さくら市櫻野にある「氏家図書館」。さくら市在住または在勤・在学の方はどなたでも利用できます。この図書館の魅力は、インターネットを通じてパソコンやスマートフォンなど色々なデバイスで電子書籍を読むことができる「電子図書館」があること。図書館に足...
今週末の天気
さくら市営露天風呂
栃木県さくら市喜連川871-1
ログハウス風の木のぬくもりあふれる建物に紫色ののぼりが目印です。一度に50人は入れるかと思われるほどの大きな岩風呂が魅力。市の施設のためリーズナブルな料金で日本三大美肌の湯である喜連川温泉を満喫できる、源泉かけ流しの露天風呂です。 屋根付...
草川第2公園
栃木県さくら市草川57-1
草川公民館のとなりにある「草川第2公園」。この公園には魅力的な遊具がいっぱいです。でこぼこしたすべり台、緩やかなカーブのすべり台、ぐるぐる回るらせん状のすべり台と3種類のすべり台が楽しめる複合遊具は、ふつうの階段や上り棒、ゆらゆら揺れるロー...
氏家駅西1号公園
栃木県さくら市北草川1丁目6-6
さくら市北草川の住宅街にある「氏家駅西1号公園」。園の真ん中にどっしりと立つ大きな木ときれいに整えられた緑の芝生が目印です。 いろいろな方向へとのびるすべり台が楽しい複合遊具は子どもたちに大人気。まっすぐなすべり台のほか、トンネル型のもの...
瀧澤家住宅
栃木県さくら市櫻野1365
明治時代の実業家で、貴族院議員でもあった瀧澤喜平治の邸宅。堂々とした長屋門、書院造りの客殿、洋風の望楼が凛々しい蔵座敷など、貴重な建物が並んでいます。 とくに客殿は、喜平治の雅号から名前をとって「鐵竹堂」と呼ばれ、天井や梁、柱、建具、襖絵...
喜連川公民館
栃木県さくら市喜連川4397番地1
地域に住む人のための活動スペース。2階建てになっていて、研修室が5部屋あるほか、和室、工芸実習室、視聴覚室、調理実習室、試食コーナーなどがあります。ステージのついたホールがある点も魅力です。 1階には幼児室もあり、畳敷きになって、くつろげ...
お丸山公園
栃木県さくら市喜連川5481-1
廃城となった喜連川塩谷氏の城を公園にしたスポット。標高170mほどの小高い丘にあり、公園までは山登り気分で歩くことができます。散策路には桜やツツジ、ヤマブキ、紅葉などが植えられ、四季折々の花や樹木を楽しめるのが魅力。とくに桜の季節は、花見客...
東原街区公園
栃木県さくら市櫻野3405
「東原街区公園」は、さくら市櫻野にある遊び場。さくら東通り沿いに位置しています。木々が生い茂り、自然を身近に感じながら遊べるスポット。 地面は茶系のブロックで平らに整備されているところと、緑地になっているところがあります。スイング遊具や、...
街の駅本陣
栃木県さくら市喜連川4366-4
大正15年に建てられた「喜連川警察署」の建物を、平成16年4月にリニューアル。多目的コミュニティールームと店舗が入り、中心市街地活性化のための施設となりました。コミュニティールームには3つのお部屋「地域交流室1」と「地域交流室2」、「談話室...
さくらテラス(駅前展示館)
栃木県さくら市氏家1857番地5
宇都宮線「氏家駅」東口からすぐの場所にある「さくらテラス(駅前展示館)」は、さくら市の自然や文化、伝統芸能、観光情報を展示や放映にて紹介する施設です。モータースポーツの技術開発を行う「HRD Sakura」や、「ニッカウヰスキー栃木工場」な...
満開
葉桜
つぼみ
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース