氏家駅西2号公園
評価 0.0口コミ0件
栃木県さくら市卯の里2丁目25-3
「氏家駅西2号公園」は宇都宮線「氏家駅」から徒歩約5分、「卯の里公民館」の南側にある公園です。公園内に遊具はありませんが、芝生がきれいに敷かれてあり、緑の中でのびのびと遊べます。また、陽射しをやわらげてくれるパーゴラの下にはベンチを設置。遊...
今週末の天気
氏家駅西3号公園
栃木県さくら市卯の里4丁目53-6
「氏家駅西3号公園」は災害時に氏家地区の避難所として活用される公園です。日ごろは芝生の敷かれたきれいな公園で、のんびりと遊べます。ボールが外に出るのを防ぐ防球ネットがないため、野球やサッカーなど激しい球技はできませんが、小さなお子さんのボー...
氏家駅西4号公園
栃木県さくら市卯の里5丁目62-3
卯の里5丁目の「氏家駅西4号公園」は宇都宮線「氏家駅」から徒歩約8分、野元川沿いに整備された公園です。遊具はすべり台とスプリング遊具を2台設置。遊具の一部は木で作られており、他の公園ではあまり見かけないタイプです。 大きな木の下にはサーク...
上阿久津台地街区公園1号
栃木県さくら市上阿久津9街区
「上阿久津台地街区公園1号」は、旧奥州街道から少し入ったところに位置しています。民家と田園が多い地域にあり、のどかな景観が魅力。公園は広々としていて、お友達と集まって遊びたい日にもぴったり。地面は草に覆われていて、タンポポをながめたり四つ葉...
上阿久津台地街区公園2号
栃木県さくら市上阿久津17街区
「上阿久津台地街区公園2号」は、上阿久津17街区に位置しています。さくら市立南小学校や保育園の近くにあるので、子ども達が場所を覚えやすいのでは。園内の地面は端の方が緑地に、中心は砂地になっています。 遊具は2人用ブランコ、砂場、スイング遊...
上阿久津台地街区公園3号
栃木県さくら市上阿久津59街区
「上阿久津台地街区公園3号」は、奥州街道の近くにある遊び場。高尾神社の隣にあります。公園は斜面に面していて、地面は道路より少し高くなっています。 遊具はスイング遊具、ブランコ、ターザンロープ、複合遊具を設置。スイング遊具はニワトリとひよこ...
寛方・タゴール平和記念公園
栃木県さくら市氏家2661
JR氏家駅から東方向に歩いて10分、県道沿いにある公園です。この地に生まれた日本画家の荒井寛方氏とインドの詩人タゴールとの友情を記念してその名が付けられています。園内には絵画作品が彫られた石碑や詩が刻まれた記念碑などがあり、青空の下の美術館...
上阿久津台地街区公園5号
栃木県さくら市上阿久津98街区
「上阿久津台地街区公園5号」は、宇都宮線「氏家駅」から車で8分ほどの場所にある公園です。遊具は赤い三角屋根が可愛いコンビネーション遊具と、ウサギさんの弾んで楽しいスプリング遊具、ブランコ、お砂場を設置。コンビネーション遊具は階段を登ったり、...
上阿久津台地近隣公園
栃木県さくら市上阿久津79街区
数種類のすべり台が楽しめる、大きなコンビネーション遊具が特徴的な公園です。コンビネーション遊具には数字がくるくる回ったり、歯車もくるくる回ったり、様々な仕掛けがあり、小さなお子さんも小学生も夢中で遊べます。 さらにのびのびとした広場もある...
新町ポケットパーク
栃木県さくら市氏家2765-13
「新町ポケットパーク」は宇都宮線「氏家駅」から徒歩約13分、住宅地の一角にある小さな公園です。園内には大きな桜の木があり、春にはベンチに座ってのんびりとお花見、夏は木陰で涼しく、秋から冬は落ち葉遊びも楽しめます。 遊具は幅広の階段と、細い...
満開
葉桜
つぼみ
日光東照宮(栃木県)
華厳滝(栃木県)
東武ワールドスクウェア(栃木県)
那須どうぶつ王国(栃木県)
あしかがフラワーパーク(栃木県)
大谷資料館(栃木県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース