新緑の初夏。「フィトンチッド」の恩恵にあずかろう‼
新緑はさまざまなリラックス効果を秘めています。グリーンのカラーは、副交感神経を優位にし、ストレスや憂鬱な感情を緩和してくれる作用を持っています。緑が豊かな場所に出かけたり、観葉植物を眺めているだけで、心がホッとしたり、スッキリしたりするのは、このグリーンの作用によるものだけではありません。新緑は、森林浴でおなじみの成分を多く発散し、私たちの心にゆとりを与える作用があります。
本日は、新緑の季節にまつわるよもやま話始まります。
今、木々の新芽や若葉から「フィトンチッド」が大量に発散されています!
若葉といえば新茶の季節!「八十八夜の霜別れ」とは?
茶摘みに最適な時期とされ、立春の日から「八十八日目」であることからその名がついた「八十八夜」。
農業に従事する人びとが多かった昔の日本社会で、ちょうどこの頃が種まきや田植えの準備、茶摘みなど春の農作業を行う時期にあたります。八十八夜の数日後には二十四節気でいう「立夏」になることもあり、八十八夜を迎える頃になると、天候も安定します。昔の人びとはこの時期を「夏の準備を始める目安」ととらえていました。
また、「八」「十」「八」の3つの字を組み合わせると「米」という字になり、さらに「末広がり」の姿をしている「八」の字が二つ重なった「八十八夜」は、農業に携わる人びとにとって、大切で縁起のいい日と考えられていました。立夏も過ぎたこの時期は霜がおりるほど冷え込むことはないとされており、その年に最後におりた霜のことを「別れ霜」といい、この頃合いを見計らって人びとは農作業を開始していました。「八十八夜の別れ霜」と言われるのはこのためです。
しかし、農作業をはじめたとたん、気象が変わり霜がおりて農作物は大変な被害を受けてしまうことがあり、これを「九十九夜の泣き霜」と呼び、用心しています。
メイストームデー5/13は「別れ霜」から生まれた、現代のユニークな記念日 ⁉︎
「八十八夜の別れ霜」は良いころ合いということですので、「バレンタインデー」から八十八日目5/13は、別れ話を切り出すのに最適の日とされています。2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続きますが、これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っています。
二人の関係の中で相互作用によって生まれるものが、ギスギスしたものでなく、新緑のようにキラキラして、心安らぐものであることを祈ります!
しかし、それぞれ個性ある他人同士がが接近すれば、人生の中で当然こすれ合いやすれ違はつきものでしょう。今後の生き生きとしたご自身の人生を考えたとき、その人間関係で何を築いていくのか、何を生み出していきたいのか、しっかり見据えましょう。
新学期や新しい期が始まって間もない2カ月目の5月です。
まだまだ若葉マークの季節、無理せず気張り過ぎず深呼吸しながらゆっくりやっていきましょう。