tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    18世紀中頃に始まった海水浴は、そもそも医療目的だった!? 意外と知らない海水浴場の歴史

    トピックス

    18世紀中頃に始まった海水浴は、そもそも医療目的だった!? 意外と知らない海水浴場の歴史

    海辺のパラソルやバーベキューの出現はわりと最近の話

    今年の夏も各地で猛烈な暑さが続いています。
    まだまだ8月が始まって1週間ほどですし、せっかくなら夏らしいレジャー、海水浴に行きたい!という人も多いのではないでしょうか?
    最近ではマリンスポーツも様々。CMで話題となった水圧の力で水上を飛ぶ「フライボード」など海での楽しみ方も増えていますし、海辺や河辺でのでバーベキューも夏らしい楽しみ方かもしれませんね。
    今でこそ「海=レジャー」ですが、かつての海水浴はなんと医療目的だったそう……。
    意外と知られていない海水浴場の歴史に迫ります。

    関連リンク

    埼玉県出身。 大学卒業後、小売業に就職するものの、「オリンピックの取材がしたい!」という目標を捨てきれず転職。 旅行、スポーツ雑誌などの編集・執筆を経験。 バスケットボール観戦を兼ねた国内旅行...

    最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 21日13:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気