2015年お天気総決算「2016年の天気に期待すること」~tenki.jpラボVol.7 その3~PR

今年は記録的な大雨による災害の印象が強く残ったこともあり、2016年の天気に期待することは、一般の方・気象予報士ともに「晴れが多い」が1位に選ばれました。
「晴れが多い」「局所的な豪雨が少ない」などがランクイン

1位 晴れが多い
2位 台風が少ない
3位 局所的な豪雨が少ない
■一般 トップ3■
1位 晴れが多い
2位 涼しい夏
3位 局所的な豪雨が少ない
昨年2014年のお天気総決算でも「晴れが多い」が1位に選ばれているように、近年は豪雨に関する災害や、極端な気象現象の多い年が続いていると感じている方が多いようです。また、一般の方・気象予報士共に3位にランクインしている「局所的な豪雨が少ない」ですが、大雨による災害を身近なものとして懸念されている方が多いようです。
ご回答をいただいた方々の多くは、何よりも災害が少なく、穏やかな気象になるようにという思いをもっていらっしゃるようでした。気象予報士からも、「極端な異常気象が起こらず、例年並と表現できるような気象が一番だ」といったコメントも多く挙がりました。
気象災害はいつ起こっても不思議ではありません。ただ、「知る事」・「準備する事」でリスクを避け、被害を軽減する事も可能です。2016年もtenki.jpは皆さまのお役に立てるよう、わかりやすく気象情報をお届けします。
皆さまの2016年、天気も気持ちも快適に晴れ渡った1年を送れますように。