乾燥肌の季節到来!とにかく早く“肌ケア”を開始しましょう
この時季になると空気の乾燥を実感するようになり、手荒れや顔の肌の乾燥など、様々な肌トラブルが発生しやすくなります。
肌は乾燥肌になってしまってから慌ててケアしても、症状はなかなか改善しにくいもの。そのため、「乾燥してきているかな?」と感じるこのタイミングから乾燥肌ケアを始めて、長く続く乾燥の季節をうまく乗りきりましょう!
熱すぎる湯温&長風呂が、乾燥の原因になりやすい?
しっかり泡立てて、指先で優しく洗うようにしましょう
でも、お風呂の入り方によって、乾燥肌がひどくなってしまうことがあります。それはどんなケースでしょうか。
乾燥肌の原因に?……熱すぎる湯温&長風呂
熱めのお湯でないと入った気がしない……という人も多いのですが、乾燥肌をケアしたい場合は、温度を低くすることが大切。ゆっくり入浴した後に背中や体がかゆくなる人ほど、お風呂の温度は40度くらいまでにしましょう。かゆみが発生する理由は、熱めの湯温や長風呂によって必要以上に皮脂や肌の保湿成分(セラミド)が流出してしまから……と考えられています。
ゴシゴシ体を洗うと、乾燥が進んでしまう?
体を洗う時に硬めのナイロンタオルでゴシゴシ洗う方も多いと思いますが、この洗浄法は乾燥肌の大敵なのです。それはなぜかというと、皮膚がお湯でふやけた状態の時に肌をゴシゴシこすることで、必要な皮脂まで取り去ってしまうから。そうした人は、石鹸などを最初にしっかり泡立ててから、優しく肌を洗うようにしましょう。
乾燥肌の原因に?……お風呂から出た後のケア
お風呂から上がる時はバスタオルで体をタオルでゴシゴシ拭かず、タオルで体についた水滴を押さえるように拭いていきましょう。
同じように濡れた髪の毛もゴシゴシ拭かず、包むようにタオルで髪を覆い、押しながら髪の水分をしっかりタオルに染み込ませます。それが終わったら髪の根元部分(頭皮)を軽くこするように拭いていきましょう。
頭皮にかゆみがある人や、また乾燥が気になる人は、髪の水分を拭き終わった後、体の皮脂と同じ成分のホホバオイルなどを頭皮に塗るとかゆみが軽減されるはずです。
顔の乾燥は、洗顔の見直しから始めてみましょう
次は、洗顔タイムやシーン別注意ポイントです。
【入浴時の洗顔】
洗浄液や泡を流す時、直接お顔にシャワーをあてるのは厳禁です。強い刺激を肌に与えながらお湯で流していくと、本来残すべき皮脂まで流れてしまうことになります。
【朝の洗顔】
乾燥肌が気になる方は洗顔フォームを使わず、低めの湯温(ぬるま湯)で肌の汚れをサッと洗い流すだけにしましょう。
就寝タイム中に皮脂が出てきますが、この皮脂は肌本来に備わる大切な自己バリア機能です。これを洗顔フォームなどで必要以上に落としてしまうと、肌は自分の肌を守ろうとして過剰に皮脂を出すようになります。その悪循環に陥ると、日中のお化粧がくずれやすくなってしまうことになってしまいます。
代謝アップ、水分摂取で乾燥対策を!
ストレッチで体の中から体を温めて代謝を上げましょう
ここまでご紹介した「入浴」「洗顔」など、直接肌に関係するもの以外のケアとしては、次の点に注意しましょう。
【代謝を上げる】
気温が下がる冬は、体が冷えることで代謝も下がりやすくなってしまいます。そうするとお肌のターンオーバー機能が乱れてしまうことになります。これを防ぐために、冬こそ簡単なストレッチや運動を心がけて、代謝を上げるようにしましょう。
【体の内側から潤していきましょう】
夏に比べて、冬は水分摂取を怠りがちになります。体の表面だけでなく体の中を潤していくためにも、できるだけこまめに水分を取るようにしましょう。ウイルスが侵入する喉や鼻の粘膜が乾燥していると風邪を引きやすくなるので、こまめに水分を摂取するようにしたいですね。
── 大気の乾燥が始まった今こそ、早め早めにケアで乾燥肌を防ぐことができます。日常の入浴タイムや洗顔方法などを見直して、肌乾燥を最少限に抑えてくださいね! もちろん、睡眠をしっかり取ることも大切です。体調管理に努めて、元気に年末をお迎えください。
冬こそ、しっかり水分を摂るようにしましょう