頭皮の日焼け。気持ちよい陽気のいま、忘れがちな日焼け対策とは?
でも、屋外に長時間いた日の帰り道に何気なく頭頂部を触ったら「あれ、なんだかちょっと痛い」と感じることも……。そんなとき自宅に戻って鏡を見ると、分け目が赤くなっていた経験をもつ人も多いことでしょう。
実は頭皮の日焼け対策は意外に忘れがちで、この日焼けが秋の抜け毛や薄毛につながることも! 抜け毛や薄毛を防ぐために、まずは日焼け後の頭皮ケア法を理解することが大切なのです。
帽子着用や日傘を忘れがちな今こそ、日焼け対策を!
初夏の陽射しも油断大敵。日焼け対策は万全に!
気温も湿度も高い夏に比べて、今の時期(4月後半〜5月)は比較的過ごしやすい日が多い反面、目には見えない紫外線の量はかなり多め。
紫外線はその年の天候に影響されますが、一般的に夏(7~8月)に紫外線量が年間で最も多くなります。でも「5月の紫外線量は真夏とほぼ同じ」「初夏の紫外線量が一年で一番多い」と聞いたことがある人も多いはず。この一説はあながち間違いではなく、オゾン層での吸収がほとんどないUV-A領域の紫外線が初夏(5月頃)に多いことを指しています。
7~8月になると、高気温&高湿度&空気の流れがない……といった環境下(例えば体育館などの屋内)でも、熱中症対策の必要性が近年叫ばれ始めていますし、強い陽射しと高温下では長時間屋外にいることは耐え難い苦痛を伴います。ここ数年、急激に具合が悪くなって救急搬送される人が続出したことによって、熱中症対策の重要性が多くの人に浸透しています。
でも、ゴールデンウィーク前後の時期は気温がさほど高くなく、過ごしやすい陽気が多いため、たとえ陽射しが強くても帽子着用や日傘をついつい忘れがち。こうした油断から、帰宅して頭頂部の日焼けに気づく……という人がとても多いのです。
うっかり日焼け。帰宅後に取り組むべきケア法とは?
日焼けで髪の分け目が赤くなってる!なんてことも
仕事などで長時間屋外にいなければならなかった……。
仕事だったので帽子や傘を使用できなかった……という人も多いことでしょう。
そんな日に帰宅して何気なく頭頂部や分け目を見たら赤くなっていて、軽く触れただけでヒリヒリ……というときは要注意! その赤みはヤケドと同じなので、放置したまま就寝するのではなく、まずはしっかり冷やしてあげることが大切なのです。
頭皮が赤くなってヒリヒリしたときの日焼け対策
○まずは冷やす
冷水に浸したタオルを絞り(水滴が滴らない程度)、赤くなった部分やヒリヒリする部分にタオルをのせて冷やしてあげましょう。冷たいタオルは短い時間で温まってしまうため、冷蔵庫にある保冷剤を活用するのも○。ただし、肌に保冷剤を直接あてずに、タオルに保冷剤を巻いて使用してください。
○シャンプーのときは
ぬるめに感じる湯温で、優しく頭皮と髪を洗浄しましょう。痛みが強い場合は刺激を最小限に抑えるために「シャンプー剤は使わずにぬるま湯で洗浄」、あるいは「シャンプー剤を少なめにした洗浄」を心がけてください。
シャンプー剤を使用する場合は頭皮をゴシゴシこすらず、手のひらでシャンプー剤を泡立ててから、弱い力具合で頭皮を洗いましょう。
もちろんタオルドライ時も頭皮と頭髪をタオルで軽く押すような力加減で、水分を拭き取りましょう。
○アフターケア
一度、日焼けした頭皮は乾燥状態に陥っていますので、保湿成分を含んだ弱刺激の化粧水をコットンやガーゼにつけて、弱い力加減で頭皮に塗布しましょう。
※頭皮に水ぶくれができるなど、頭皮を見たときに重度(日焼け=ヤケド)と感じたら、すぐに医師に診てもらいましょう。
頭皮が日焼けすると、フケや髪の毛が細くなって薄毛にも!
頭皮の日焼けが原因で、薄毛になってしまうことも
さらに、頭皮の日焼けが原因の皮膚硬化で髪の毛が細くなり、薄毛の原因になってしまうことも!
フケも、髪の毛が細くなるのも、薄毛になるのもいやですよね。つまり、その原因とされる頭皮の日焼けを防ぐことがとても大切なのです。
日焼け対策に王道はありませんので、帽子、日傘などの日焼け防止グッズの活用はもちろん、同時に瞳を守るサングラスや、顔や体を不用意に陽射しにさらさない点にもご注意ください。
日焼け対策のキホン
○長時間、強い陽射しの下で活動しない。
○信号待ちなどの短時間でも、日陰に入って体を陽射しから保護する
○長時間、陽射しの下にい場合は帽子、日傘、日焼け止めなどを活用する
次項では、頭皮に日焼け止めを塗る場合の注意をご紹介しましょう。
頭皮に日焼け止めを使用する際と、耳の日焼けについての注意点
耳が頭髪で隠れていない人は、頭皮ケアとあわせて耳にも日焼け止めを!
●頭皮の日焼け止めを、初めて使用するとき
SPFが弱めのタイプ、または頭皮用のスプレータイプを使用しましょう。
●SPFが高めのウォータープルーフタイプを使うとき
水分や汗などに強いウォータープルーフタイプだけあり、軽めのシャンプーで成分が頭皮に残ってしまったとき、肌トラブルの原因になってしまうことも。そのためシャンプー時にはしっかりクレンジング&洗浄を。
●頭皮ケアと同時に、耳の日焼け止めにもご注意!
ショートカットの女性や、髪を結うことが多い女性、さらに短髪の男性の場合は、頭皮だけでなく耳が焼けてしまうことも。耳が頭髪で隠れていない人は頭皮ケアとあわせて耳にも日焼け止めをつけてあげましょう。電車やエレベータ内でふとした瞬間に近くの人の耳が視界に入ったとき、耳が日焼けしていて赤黒くなっている……、あるいは多くのシミがある……という人も実は多いのです。
── 何より、健やかな髪を育てるために大事な頭皮ケア。髪が細くなってきた……、髪が痩せてきた……、薄毛になってきた……と感じた時、それは加齢だけが原因ではなく、長年にわたる頭皮の日焼けが原因であることも。そうならないためにも、日頃から大切な頭皮を日焼けからしっかり守ってあげたいものですね。