tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    花を浮かべた「花手水」。手水ができない今だからこそ

    ライフ

    花を浮かべた「花手水」。手水ができない今だからこそ
    神社や寺院でお参りする前には、境内にある手水舎で手や口を清めます。ところが最近は、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、柄杓の共用だけでなく、手水そのものの使用を控える寺社が多くなってきました。そこで、全国の寺社では参拝者に少しでも和んでもらおうと、手水舎や手水鉢を色とりどりの花で飾る「花手水」が広がっています。

    関連リンク

    柴山ロミオ

    紙工作作家/アロマコーディネーター/キラキラネーム収集家

    柴山ロミオ

    北海道在住。素敵な紙を収集して、紙工作をする日々。趣味は家庭菜園とドライフラワー作り。最近は松の木の剪定に凝っている。冷蔵庫の残り物でおかずを作るのが得意。三毛猫と暮らしている。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 21日16:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気