「春を報せる百円桜プロジェクト」最後の植樹
■その1「東北にさくらを植えてきました」(宮城県東松島市)
■その2「桜ライン311に植樹」(岩手県陸前高田市)
そして今回、第3回目の桜の植樹活動を、4月6日に行いましたので、ご報告致します。
募金残高が287,100円でしたので、日本気象協会より2900円をプラスし、29万円で桜基金に寄付を行いました。これで昨年4月の募金額は全て使用したことになります(1本1万円で29本)。今回の植樹では、日本気象協会からの29本を含む合計350~400本が植樹されました。
桜の樹種は、主に寿命が長く東北の地に合うもの、ということで
・八重紅大島
・エドヒガン
・神代曙
・シダレ
・小彼岸
の他、潮風に強い、大漁桜が選ばれました。
桜基金では、開花予想で使用されるソメイヨシノは寿命が約60年と短いこともあり、100年後に津波を伝承するには不向きで植樹を行っていないということでした。
場所は、岩手県下閉伊郡山田町船越。新しく住む高台移転地の「絆の里」の周りの山を全面桜で囲みたいとして、選ばれたこの山は、「結ノ桜山」と名づけられました。岩手には大変な時助け合う「結っこ」という言葉があるそうです。これにちなみ、「結ノ桜」と名付けられました。参加者は予想を上回る約140名となりました。
~春を報(しら)せる百円桜プロジェクト~
1. 桜が描かれた百円玉で、東北に満開の桜を [2012年3月23日]
2. 一枚の桜が世代を超えて語り継がれる [2012年3月29日]
3. 善意の桜も花ひらく [2012年4月1日]
4. 東京は今年初めて20℃を超え [2012年4月5日]
5. 桜も温かい心で満開に(結果のご報告) [2012年4月10日]
6. 東北にさくらを植えてきました(植樹のご報告) [2012年5月18日]
7. 植樹した苗木は今(2012年9月) [2012年10月10日]
8. 桜ライン311に植樹 [2012年12月20日]
9. 「春を報せる百円桜プロジェクト」最後の植樹 [2013年4月24日]
10. 植樹から一年、桜の花が咲きました [2013年5月9日]
11. 崖の下にも3年、ついにソメイヨシノも花を咲かせました [2014年4月24日]
12. 復興記念桜・満開宣言! [2015年4月27日]
13. 雨にも風にも負けず 復興記念桜花開く [2016年4月22日]