桜ライン311に植樹
今回、日本気象協会は、『桜ライン311』という桜並木を作るための植樹に参加しました。心配された天候もどうにか持ちこたえ、すがすがしい秋の植樹会となったようです。
『桜ライン311』では、陸前高田市内約170kmに渡る津波の到達ラインに10mおきに桜を植樹し、ラインにそった桜並木を作ることで後世の人々に、津波の恐れがあるときにはその並木より上に避難するよう伝承していくことを活動としています。
したがって、苗木は、津波の到達ラインに植栽すること、その多くが斜面等険しい土地であることから、1.塩害に強い品種、2.冷害に強い品種、3.その他病虫害に強い品種を選定しなくてはなりません。
そこで、今回わたしたちは、上記の条件を満たしている『ベニシダレザクラ』『オオシマザクラ』という樹種の桜を寄付致しました。
その他、苗木は、陸前高田市小友町、竹駒町、高田町、気仙町に植樹しました。
なお、今回の植樹を終え、現在までの『桜ライン311』としての植樹本数は400本を超えたということです。
『桜ライン311プロジェクト応援マップ』では、 陸前高田市のマップ上に、これまで桜ライン311で植えた 桜の場所に桜の絵がプロットされていて、とてもわかりやすくなっています。
■桜ライン311プロジェクト応援マップ
来年の春には、強く美しい桜の花の開花が見られるかもしれません。
~春を報(しら)せる百円桜プロジェクト~
1. 桜が描かれた百円玉で、東北に満開の桜を [2012年3月23日]
2. 一枚の桜が世代を超えて語り継がれる [2012年3月29日]
3. 善意の桜も花ひらく [2012年4月1日]
4. 東京は今年初めて20℃を超え [2012年4月5日]
5. 桜も温かい心で満開に(結果のご報告) [2012年4月10日]
6. 東北にさくらを植えてきました(植樹のご報告) [2012年5月18日]
7. 植樹した苗木は今(2012年9月) [2012年10月10日]
8. 桜ライン311に植樹 [2012年12月20日]
9. 「春を報せる百円桜プロジェクト」最後の植樹 [2013年4月24日]
10. 植樹から一年、桜の花が咲きました [2013年5月9日]
11. 崖の下にも3年、ついにソメイヨシノも花を咲かせました [2014年4月24日]
12. 復興記念桜・満開宣言! [2015年4月27日]
13. 雨にも風にも負けず 復興記念桜花開く [2016年4月22日]