tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    私もあなたもみんな「虫」?七十二候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」

    ライフ

    私もあなたもみんな「虫」?七十二候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」
    9月28日より、秋分の次候「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」となりました。蟄という字自体で「巣篭もりする虫」を意味し、朝晩の冷え込みに虫たちが冬篭りのための穴にこもり入り口をふさぐ、という意味。でも実際には冬越しをする虫たちがやヘビなどの変温動物が冬篭りをはじめるのはもう少し先のことですね。ところで、「虫」というと今は昆虫類と陸生の節足動物(クモやムカデ、ダンゴムシなど)を指しますが、かつてはヘビやカエルなども含まれ、さらに「蟲」と書くと植物以外のすべての生き物のことでした。

    関連リンク

    職業は漫画家。代表作は「エンブリヲ」ほか。動植物など観察、写真を撮るのが趣味。猫をこよなく愛する。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 06日12:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)