tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    大正ロマンの香り濃い「銘仙」は時代を牽引するファッションだった!

    ライフ

    大正ロマンの香り濃い「銘仙」は時代を牽引するファッションだった!
    この時期は気候も安定していて、着物を着るのにもってこいの時期です。『寒い』と思われがちですが保温・保湿に効果の高い素材の絹が使われていることや、重ね着の原型とも言える着こなし、小物などにも防寒グッズが販売されていたりと、とても暖かく過ごすことができます。
    「銘仙」と呼ばれる、自由奔放な色柄の絹織物をご紹介します。形式にこだわらずに着れる銘仙。ハレの日だけではなく日常の中で、おしゃれの一つとして着物を楽しんでみませんか?
    明治・大正から昭和へ、新時代に移りゆく近代化の波の中、都市文化が花開き一般庶民へと広がっていく時代に女性達の間で爆発的ブームになった銘仙。その歴史を流行り目線で紐解いてみましょう。

    関連リンク

    自称、旅人。 タイ古式マッサージセラピストでカラダや自然にアンテナを張っています。季節を感じることや手仕事をすることで生活と心に潤いを得る日々。音楽も食べ物も雑食。

    最新の記事(季節・暮らしの話題:ライフ)

    天気ガイド

    雨雲

    注目の情報

    おすすめ記事

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 15日10:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)