関東・甲信地方の夜桜・ライトアップ名所・スポット 2025
おすすめ夜桜・ライトアップスポット
地域を選択
関東・甲信地方の夜桜・ライトアップ名所・スポット
-
高崎城址公園群馬県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月中旬
城址公園堀の内側に約300本のソメイヨシノがあり、高崎の街中を彩ります。水面に映るサクラや、ライトアップで幻想的になるサクラなど、色々な角度...
- 夜桜
-
城之内公園群馬県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
公園の周囲を巡るお堀の両側に植えられたサクラが爛漫と咲き誇ります。
- 夜桜
-
沼田公園(沼田城址)群馬県
つぼみ
見頃:4月上旬~4月中旬
沼田公園には約200本のサクラがあり、多くの観光客や市民が訪れ、サクラの名所として親しまれています。なかでも沼田公園(沼田城址)の象徴である...
- 夜桜
-
高崎観音山群馬県
5分咲き
見頃:4月上旬~4月中旬
数千本のソメイヨシノが咲きます。参道には土産店が軒を連ね桜見物の人々で賑わい、ライトアップによる夜桜見物も楽しめます。
- 夜桜
-
赤城南面千本桜群馬県
つぼみ
見頃:3月下旬~4月中旬
公益財団法人日本さくらの会選定の「さくら名所100選の地」で、毎年多くの観光客が訪れる前橋市を代表するサクラの名所です。「赤城南面千本桜」と...
- 夜桜
- 桜祭り
-
華蔵寺公園群馬県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
春の満開期には花まつりが開かれます。
- 夜桜
-
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)埼玉県
5分咲き
見頃:3月下旬~4月上旬
関東有数のサクラの名所として知られる幸手権現堂桜堤。ソメイヨシノによる千本桜のトンネルが約1kmにわたって続き、隣には広大な菜の花畑が広がり...
- 夜桜
- 桜祭り
-
石戸蒲ザクラ埼玉県
5分咲き
見頃:4月上旬~4月中旬
大正11年に国の指定を受けた天然記念物。樹齢約800年、日本五大桜に数えられる名木です。ヤマザクラとエドヒガンの自然雑種と考えられ、鎌倉幕府...
- 夜桜
-
こだま千本桜埼玉県
咲き始め
見頃:3月下旬~4月上旬
昭和40年代半ばに地元の有志で植樹がはじまり、その後老人会や自治会などの各種団体の協力を得て、地域に大切にされ育ち現在に至ります。桜並木は、...
- 夜桜
-
岩槻城址公園埼玉県
満開
見頃:3月下旬~4月上旬
岩槻城跡を整備してつくられた岩槻城址公園は、サクラとスイレンの名所です。春は公園内に約600本のサクラが咲き誇り、4月には「桜まつり」も催さ...
- 夜桜
- 満開
※桜の状態は、31日現在の情報です。