天然温泉湯乃山
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県鹿児島市城山町12-1
鹿児島市城山町にある「天然温泉湯乃山」。『史跡西郷南洲終焉の地』の隣にあるこの温泉は美人の湯として知られ、多くの女性に人気です。(ちなみに、西郷隆盛も、温泉好きだったそうですよ!) アルカリ単純温泉のマイルドなお湯は、保湿効果が抜群です。...
今週末の天気
鹿児島市立ふるさと考古歴史館
評価 0.0口コミ1件
鹿児島県鹿児島市下福元町3763-1
「ふるさと考古歴史館」は鹿児島県鹿児島市下福元町にある市立の考古学資料館です。見学と行楽が同時に楽しめるスポットで、展示されている縄文時代の生活がわかるジオラマは、なんと日本最大級! 常設展示では土器や石器、陶磁器など、旧石器時代~近代の...
谷山第二中央公園
鹿児島県鹿児島市西谷山1-6-3
鹿児島市の「たわわタウン谷山」に隣接して整備されている公園です。ショッピングスポットのすぐ隣なので、お買い物の行き帰りにも立ち寄りやすく、スーパーでお弁当などを購入して、公園で遊ぶのもおすすめ。 広々としたグラウンドのエリアと、遊具のエリ...
メテオスポーツプラザ スーパードーム
鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1 メテオスポーツプラザ スーパードーム
スポーツプラザ スーパードームは、雨天でも利用可能なバンティング場があり、ボルダリング・卓球・ビリヤード・カラオケなど楽しく遊べる施設です。 奄美の里の敷地内にございますので、観光・食事など様々な楽しみ方をご提供いたします。
上村みかん園
鹿児島県鹿児島市中山町
「上村みかん園」は山を切り開き、作られたみかん園です。開園時期は10月下旬から11月中旬。南国のお日様に照らされた甘くて美味しいみかんを味わうことが出来ます。また、園内には屋内休憩施設やトイレがありますので、みかん狩り後に一休憩も。 上村...
吉原果樹園
鹿児島県鹿児島市東桜島町
「吉原果樹園」は雄大な桜島の姿と、美味しい果物の両方が楽しめる果樹園です。4月下旬から5月下旬は「びわ狩り」、9月下旬から12月中旬は「みかん狩り」が出来ます。桜島の降灰に負けずに育ったびわ、みかんは甘くて美味しいと評判です。 びわもみか...
二軒茶屋公園
鹿児島県鹿児島市宇宿1丁目23-11
鹿児島市宇宿にある「二軒茶屋公園」。二軒茶屋駅から徒歩2分と、アクセスしやすい立地にある公園です。敷地内は広々としており周囲には低いフェンスが設置されています。ログハウス風のコンビネーション遊具の他、ブランコ、スプリング遊具などがあります。...
牛掛公園
鹿児島県鹿児島市南郡元町21-20
鹿児島市南郡元町、南鹿児島駅の南側にある「牛掛公園」。広場と遊具スペースに分かれており、遊具はブランコ、スイング遊具、すべり台、鉄棒が整然と並んでいます。設備も水道とベンチ、トイレがあります。 駅のすぐ近くなので、おでかけの前後に立ち寄っ...
脇田中央公園
鹿児島県鹿児島市宇宿1-54-1
鹿児島市宇宿にある「脇田中央公園」。すべり台や壁のぼり、ネットなどのアスレチック遊具で遊べる公園です。広々とした広場も完備しており、思いっきり走ったり、ピクニックも楽しめます。 東屋やトイレ、水道の設備があり、ベンチもいくつか設置されてい...
サングリーン
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目10-28 サングリーン
サングリーンは手ぶらで気軽に遊べるスポーツ施設です。 また、設備の品質・清潔感にこだわっており施設内には卓球・ビリヤード・多目的スポーツコート・バドミントン・フットサル・3on3バスケット・バッティングセンターがあります。屋内なので雨・風に...
散り始め
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース