かごしま健康の森公園
評価 5.0口コミ3件
鹿児島県鹿児島市犬迫町825
かごしま健康の森公園は「緑豊かな自然の中で楽しみながら健康運動ができる公園」をモットーに、鹿児島市制100周年記念事業の一環として1992年にオープンしました。 敷地面積340,000平方メートルありとても大きな公園です。公園内には屋内・屋...
今週末の天気
鴨池野球場
評価 5.0口コミ1件
鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2-2
鹿児島県立鴨池野球場はナイター設備もある人気の球場です。規模は両翼 98m、中堅 122m。内野はクレーで外野が天然芝です。収容人員は内野が16000人、外野が6000人以上で合計21000人強です。1972(昭和47)年、国民体育大会の開...
道の駅 喜入(室内温水プール)
鹿児島県鹿児島市喜入町6094-1
国道226号線沿いにある「道の駅喜入」内にある室内温水プールです。室内なので、雨の日などでも安心。こちらには、全長53mのウォータースライダーが完備されています。ぐるぐるとらせん状になっているウォータースライダーはスリル満点です。 また、...
海上自衛隊鹿屋航空基地史料館
鹿児島県鹿児島市西原3丁目
鹿児島県鹿屋市、海上自衛隊鹿屋航空基地に隣接した史料館。海軍鹿屋航空隊が始まってから現在の海上自衛隊鹿屋航空基地となるまでのさまざまな史料を展示し、歴史を伝えるスポットです。 現在では救助活動などを主に担う自衛隊が、これまでどのような役割...
鹿児島市都市農業センター
評価 5.0口コミ2件
鹿児島県鹿児島市犬迫町4705
鹿児島市の「都市農業センター」では、四季折々の自然や動物、また農業に気軽に触れられる施設として運営されています。園内は3つのゾーンに分かれており、一般の人は「市民農園ゾーン」と「ふれあいゾーン」で楽しむことができます。 「ふれあいゾーン」...
マリンポートかごしま
鹿児島県鹿児島市中央港新町
大型観光客船が停泊する港として整備された場所ですが、船の発着場所だけでなく、親水広場など親子連れで楽しめるエリアもある注目のスポット。目の前には桜島が望め、海が一望でき、景観抜群! 夏になると思い切り水遊びもできます。じゃぶじゃぶ池の中央...
イオンモール鹿児島
鹿児島県鹿児島市東開町7
「イオンモール鹿児島」はJR谷山駅や、市電谷山駅から路線バスでアクセス楽々、交通が便利な大型ショッピングモールです。店内はレストランやカフェに軽食、キッズ、ティーンズ、ファミリー向けのアパレル、屋内遊園地、写真館、ヘアカット、料理教室、子ど...
鹿児島県立博物館
鹿児島県鹿児島市城山町1-1
「鹿児島県立博物館」は桜島噴火関係資料を収集、保存、展示するために大正3年に設立しました。現在では自然史系の博物館として運営されており、日々たくさんの子どもたちが訪れています。 本館では鹿児島の自然をジオラマで再現。他にも、鹿児島の地形の...
鹿児島市東部親子つどいの広場 なかまっち
鹿児島県鹿児島市中町4番13号
親子が息抜きしたり、他のおともだちと仲良く遊んだり。地域の子育て世代が楽しく交流できる憩いの場です。 パネルシアターや絵本読み聞かせ、集団でのあそび、ベビーマッサージ、田植えなどイベント豊富。毎月、お誕生会が開かれるのも嬉しいところです。...
加治屋まちの杜公園
鹿児島県鹿児島市加治屋町20-17
令和2年、鹿児島市に敷地面積13,700平方メートルの大きな公園がオープンしました。 小さな子どもがのびのび遊べる芝生広場をはじめ、長いすべり台やトンネル型すべり台などパーツが盛りだくさんの大型複合遊具、プレイハウスなどかわいい遊具が並んだ...
散り始め
満開
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース