とらまるパペットランド(とらまる公園)
評価 4.8口コミ4件
香川県東かがわ市西村1155
子供たちにわくわくドキドキの休日を! 緑あふれるとらまる公園内に、年間100公演以上のプロの人形劇が上演される「人形劇場とらまる座」や、実際に人形を見て触れて演じて作る経験ができる人形劇体験型博物館「とらまる人形劇ミュージアム」、ヨーロッパ...
今週末の天気
高松市こども未来館
香川県高松市松島町一丁目15番1号
「高松市こども未来館」は「高松市夢みらい図書館」や平和記念館など、4つの施設からなる「たかまつミライエ」の中にある施設。2階には図書館、4階には科学の装置や化石、昆虫標本などが展示される展示室、5階にはプラネタリウムがあります。 清潔感が...
愛媛県総合科学博物館
評価 4.7口コミ8件
愛媛県新居浜市大生院2133-2
愛媛県新居浜市の科学博物館。常設展示は自然館・科学技術館・産業館の3つのスペースに分かれていて、2~3ヶ月ごとに様々な企画展も行われています。 見どころは、世界最大級の直径30mを誇るハイブリッド・プラネタリウム!これまでは再現不可能だった...
あすたむらんど徳島
評価 4.6口コミ14件
徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
科学する心を育てる「子ども科学館」を中核施設とする科学と自然にふれる大型公園。 親子で工作や実験が楽しめる「体験工房」、徳島の自然風景などをイメージした空間を小舟に乗って移動するウォーターライド「吉野川めぐり」、大型複合遊具や水を利用したい...
香川県立ミュージアム
評価 4.5口コミ1件
香川県高松市玉藻町5-5
香川県立ミュージアムは、香川県の歴史と猪熊弦一郎やイサム・ノグチなど香川にゆかりの芸術家の作品を展示する総合的なミュージアムです。 体験学習室では、お姫様や武将気分を味わえる十二単と甲冑の着付け体験(有料)ができます。 おはじき・けん玉な...
マルキン醤油記念館
評価 3.7口コミ2件
香川県小豆郡小豆島町苗羽1850
「マルキン醤油工場記念館」は、1907年創業の丸金醤油が歩んできた道のりや、私たちにも身近な醤油について学べます。記念館としてつかわれている建物は大正時代に建てられ以前工場として利用されていたもの。古くから使用された貴重な道具などを展示して...
四国村(四国民家博物館&四国村ギャラリー)
評価 3.5口コミ1件
香川県高松市屋島中町91
四国民家博物館(四国村)は、50,000㎡もの広大な敷地に、江戸時代から大正期に四国地方で建てられた古民家や歴史的建造物をあつめた野外博物館です。 建物だけではなく、四国地方で実際に使われてきた20,000点以上もの民具のコレクションでも有...
佐川地質館
高知県高岡郡佐川町甲360
佐川町の佐川盆地は、化石の宝庫ともよばれ、ドイツ人の地質学者エドムント・ナウマン博士が地質を調査して以来、日本地質学発祥の地として知られています。佐川地質館は、佐川のふるさと創生事業に基づき、平成4年に開館しました。県内の地形・地質の紹介や...
鉄道歴史パークinSAIJO(インサイジョウ)
評価 3.3口コミ6件
愛媛県西条市大町798番地1
「鉄道歴史パーク in SAIJO」は、「四国鉄道文化館 北館」、「四国鉄道文化館 南館」、「十河信二記念館」、「観光交流センター」の四つの施設からなる、西条市を代表する観光交流エリアです。四国唯一の本格的な鉄道博物館として、また 西条市の...
四国自動車博物館
評価 3.0口コミ1件
高知県香南市野市町大谷896
のいち駅から徒歩で10分、南国インターチェンジから車で20分、四国自動車博物館があります。ポルシェ、アルファロメオ、フェラーリなど、欧州のレーシングカーをはじめ、ラリーカー、日本のトヨタ2000GTなど希少性が高い車が展示されています。これ...
あすたむらんど(徳島県)
新屋島水族館(香川県)
松山城(愛媛県)
仁淀川(高知県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース