産直問屋「しおさい」
評価 0.0口コミ0件
島根県隠岐郡隠岐の島町津戸1113-1
隠岐ならではの体験メニューが充実しています。ひおうぎ貝やサザエの貝殻を使った創作や隠岐そば打ち、そばかりんとう作り、漁師料理作り、サザエカレー作り、海釣りなど子どもから大人まで楽しめる体験内容となっています。体験のほか、貝細工商品や水産加工...
今週末の天気
亀の原水鳥公園
島根県隠岐郡隠岐の島町都万 亀の原水鳥公園
大人も、子供ものんびりと楽しめる自然に囲まれた公園です。広さ約2haの敷地には、6000株のつつじ、各種遊具、自然観察展望所など備え、約60羽のアイガモが住んでいます。人なつっこい合鴨と池をにぎやかにさせる真鴨や美しい色の鯉、その他自然の生...
佐々木家
島根県隠岐郡隠岐の島町釜
佐々木家の位置する、隠岐島後の東海岸の旧釜村は、半農半漁の集落です。佐々木家は、代々釜村の庄屋をつとめています。主屋は、天保七年(一八三六)の建築で、隠岐地方の民家建築としては規模が大きく、杉皮葺の屋根を残していることも珍しいです。急傾斜地...
福浦トンネル
島根県隠岐郡隠岐の島町福浦
「福浦トンネル」は、島後西部の重栖から福浦に至る海岸のところにあります。このトンネルは、明治時代に手彫りで彫られていて、とても貴重な土木遺産です。手掘りのトンネルは2本あり、海側にあるトンネルが明治の初期、山側にあるトンネルが明治34年頃に...
村上家隠岐しゃくなげ園
島根県隠岐郡隠岐の島町郡
隠岐の固有種の「隠岐シャクナゲ」が約1万本植栽されています。この隠岐シャクナゲは、標高300m~500mの山々に自生していて、隠岐の島町の町の花に指定されています。五箇村長も務めた村上八束氏が、シャクナゲを生かして隠岐に誇れるものを作りたい...
あいらんどパーク
島根県隠岐郡隠岐の島町津戸896
隠岐の自然を満喫できるレジャー施設です。レストラン、ログハウス、テニス、ダイビングなどアウトドアを中心に様々な充実した施設がいっぱい! 宿泊は木のぬくもりを感じられるログハウス、コテージで。バーベキューも楽しめるので、大自然の中でアウトドア...
大満寺山
島根県隠岐郡隠岐の島町
大満寺山は、島根県隠岐郡隠岐の島町にある標高608メートルの山で、隠岐諸島の最高峰です。山の名前は中腹にある寺「大満寺」の名に由来し、「隠岐富士」の別名もあります。中国百名山のひとつで、一帯は大山隠岐国立公園に指定されています。オキシャクナ...
白島海岸
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
白島海岸は、島後の北端にあり、海岸を構成する岩石が白いことからこの名前が付けられています。白島崎一帯の、沖の島・松島・白島・小白島といった大小の島々が散在していて、多くの波食洞が見られることから名勝地として知られています。駐車場から徒歩3分...
海苔田ノ鼻
島根県隠岐郡隠岐の島町元屋
海苔田ノ鼻は、隠岐諸島島後の北端に近い元屋地区にある中村港の南の一角に突出した半島です。一帯に、見事な放射状に割れ目の発達した玄武岩溶岩の岩壁と岩壁下には多くの岩塊が集積していて、地質的にも景観としても特徴のある場所です。その中でも特に、よ...
鷲ヶ峰
島根県隠岐郡隠岐の島町布施
「鷲ヶ峰」は、隠岐の島町布施南西部にある山です。山稜上には、約80mの見事な白色の柱状節理が発達したアルカリ石英流紋岩の断崖「屏風岩」を見ることができます。鷲ヶ峰から約1km程の場所にある、巨大なトカゲが崖をよじ登っている姿に見える「トカゲ...
満開
出雲大社(島根県)
宍道湖(島根県)
仁摩サンドミュージアム(島根県)
石見銀山(島根県)
玉造温泉(島根県)
足立美術館(島根県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース