榊町高台・展望台
評価 0.0口コミ0件
北海道厚岸郡浜中町榊町
北海道の厚岸地方にある榊町高台は、眼下に大湿原やジュンサイ沼を見渡すことのできる絶景として知られています。さらに晴れた運のいい日には、遠くに漂ういくつもの小島や、きりたっぷ半島まで望むこともできるので、写真愛好家の方々の人気撮影スポットにも...
今週末の天気
士幌高原ヌプカの里
北海道河東郡士幌町字上音更21-173
大雪山国立公園内にある士幌高原ヌプカの里は、大自然に触れながらアウトドア体験が出来るネイチャーリゾートです。標高600メートルからの眺めは格別で、十勝平野の地平線まで見られるスポットです。夜には無数の星が輝きます。 コテージやキャンプスペ...
雌阿寒オンネトー自然休養林
北海道足寄郡足寄町北3条2丁目
落ち着きのある雰囲気で、観光スポットとしても有名です。湖や展望台、登山道があり、森ではアカエゾマツやメアカンキンバイなどが群生しています。季節ごとの良さがあり自然散策には打って付けの場所なので、家族でのレジャーやアウトドアにおすすめです。ま...
十勝が丘展望台
北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目
十勝温泉から急な坂をぐんぐん登っていけば、十勝が丘展望台にたどり着きます。広大な十勝平野や十勝川が一望でき、天気がよければ日高山脈の素晴らしい景観に目を奪われます。この展望台は朝夕の日の出・日の入りの絶景スポットです。十勝温泉に泊まった場合...
十勝太遺跡展望台
北海道十勝郡浦幌町十勝太
こちらは全国的にも珍しい遺跡が見れる展望台です。十勝地方や日高山脈の素晴らしい風景を見る事ができます。桜の時期や紅葉の時期には地元の北海道だけでなく、遠くは盛岡市からもたくさんの観光客が訪れます。それだけでなくチャシ跡のお堀や竪穴住居の跡を...
女満別町役場庁舎・展望室
北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目 大空町役場庁舎
大空町は、平成18年に女満別町と東藻琴村が合併して誕生しました。オホーツクの空の玄関口である女満別空港は、上空からの東藻琴芝桜公園の眺めは初夏の観光目玉でもあります。基幹産業は農業で、夏から秋は朝日ケ丘のひまわり畑は満開になります。広大な畑...
扇ヶ原
北海道河東郡鹿追町
北海道にある、扇ヶ原。ここは、十勝平野が扇を広げたような高原として、名が知られています。ここでは、新鮮な空気に触れながら、気持ちよく家族みんなで過ごすことができます。さらに、然別湖に至る途中には、ヌプカウシヌプリ中腹に展望台が存在します。そ...
扇ヶ原展望台
北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地
大雪山国立公園内にある自然湖の然別湖は標高810メートルの所にあり、小規模の溶岩ドームが十数個集まった然別火山群の噴火により堰きとめられた川が元となっています。この然別湖に向かう道中には扇ヶ原展望台があり、然別湖周辺にある山々において生じた...
双湖台
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
阿寒横断道路沿いを阿寒湖畔から車で30分ほど走ると双湖台は現れます。少し登ったところには雄阿寒岳と雌阿寒岳と呼ばれるペアの双岳台があり、雄大な景色を見て楽しむことができます。また近くにペンケトーという湖があり、ここを双湖台から眺めると北海道...
大山山頂展望塔 オホーツク・スカイタワー
北海道紋別市大山町4丁目25-2
標高334メートルの大山山頂付近一帯に広がる公園。整備された園内には電波塔と展望塔を兼ねた紋別のシンボルであるスカイタワーが設置されています。エレベーターで展望室に昇ると、紋別の市街地やオホーツク海の海岸線まで一望でき、冬には山に積もった大...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース