知床峠
評価 0.0口コミ0件
北海道斜里郡斜里町
知床峠は世界遺産に登録された知床半島を横断する知床横断道路の頂上の絶景ポイントです。知床半島のほぼ中央にあり、知床八景の一つにも入れられています。 この道路は日本で最も開通期間が短いと言われていて、11月初旬から4月下旬までは通行止めとなり...
今週末の天気
ルサフィールドハウス
北海道目梨郡羅臼町北浜8
「ルサフィールドハウス」は知床世界遺産自然群の羅臼町側に位置し、シーカヤックや登山者にルールやマナーや安全についてレクチャーする目的で作られた施設です。 1階部分では、さまざまな展示で知床の豊かな自然を紹介するフロアになっています。2階部...
裏摩周展望台(中標津町側)
北海道標津郡中標津町養老牛
裏摩周展望台は北海道の標津郡中標津町にある展望台になります。こちらの展望台は冬は訪れることができず、期間的には4月下旬から11月上旬に利用することができます。展望第にはお土産も販売している休憩所があるため、買い物も楽しむことができます。展望...
裏摩周展望台(清里町側)
北海道斜里郡清里町清泉
龍宮台展望台
北海道紋別郡湧別町登栄床
オホーツク海とサロマ湖で挟まれた細長い砂州の上にある龍宮台展望公園。知床の山並みも望める壮大な風景が360度に広がっています。サロマ湖の湖口まで約1.5kmの三里浜キャンプ場入口にあります。明治から大正にかけて多くの歌碑を残した文人・大町桂...
摩周岳
北海道川上郡弟子屈町摩周 摩周岳
北海道川上郡弟子屈町「摩周岳」はあります。「カムイヌプリ」とアイヌの言葉でお呼ばれます。「神の山」という意味です。カルデラ湖の摩周湖の一角にある大きな爆発があった火口をもつ山です。高さは857メートルあります。いくつかの縦走する登山コースを...
摩周湖第三展望台
北海道川上郡弟子屈町摩周湖第三展望台
摩周駅からバスで45分。川湯温泉街を摩周湖の方へ向かっていくと見えてくるのが摩周第三展望台です。摩周湖に3つある展望台の中でも第三展望台は一番高くに位置し、約標高701メートルにあります。その高さゆえ濃霧が発生しやすい場所で,展望台から見下...
家畜改良センター十勝牧場展望台
北海道河東郡音更町駒場並木8番地1
家畜改良センター十勝牧場展望台は、家畜改良センター十勝牧場を上がっていくと展望台があらわれます。展望台からは、北に大雪山系の南縁・然別の山々、西に日高山系と十勝平野など、360度広がる十勝の雄大な景色を楽しめます。また、面積4,092haの...
厚岸町緑のふるさと公園樹海観察塔
北海道厚岸郡厚岸町厚岸町愛冠5番地
厚岸町役場から3キロメートルほど南側にある厚岸町緑のふるさと公園樹海観察塔は、高さ28.54メートルの巨大な塔です。公園内からの樹海はもとより、厚岸町市街地を一望することができます。隣には森林センターがあり、地元でとれた木材を使用しての工作...
昆布刈石展望台
北海道十勝郡浦幌町
こちらの展望台は襟裳岬や釧路が一望できる北海道を代表する絶景スポットです。特に空気が澄んでいる冬場は大変綺麗なため、遠方から観光に訪れる人も。普段は大変静かな環境のため、地元の人が散歩したり、若い男女のデートスポットなどにもなっています。近...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース