まるせっぷ藤園
評価 0.0口コミ0件
北海道紋別郡遠軽町丸瀬布水谷町
遠軽町の弘政寺境内から平和山公園に続く道には、立派な藤棚が作られています。昭和20年、弘政寺の住職が、町の名物になるものをと思い、京都から1本の藤の苗を譲り受け、植えつけたのが初めで、その後歴代の住職の手で接木をしたりして株を増やしていった...
今週末の天気
虹の滝
北海道常呂郡置戸町常元
北海道は常呂郡置戸町にある虹の滝。季節や見る場所によってその表情を変えるこの滝には、時に飛沫により虹がかかることもあります。駐車場からも見られるので、お子さんも気軽に訪れられます。目にした際にはきっと大興奮間違いなしのスポット。雄大な自然が...
琵琶瀬湾
北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬
琵琶瀬湾は道東部の南岸、浜中町に位置しておりラムサール条約登録湿地の霧多布湿原に接しています。厚岸道立自然公園に属する湾はケンボッキ島とアゼチ岬で湾口部がふさがれており、それを生かしたウニ・昆布・ホッキ貝漁が盛んです。3月頃になるとここで多...
氷のトンネル
北海道紋別郡西興部村字上藻
ウエンシリ岳の山麓にできる天然の氷のトンネルです。冬の間に積もった雪が、春になり渓流の温度が上がり下の部分が解けるとトンネルのような状態になります。夏になっても上層部は解けずに残っていますが、いつ崩れるかわからないため、年に1日だけ行われる...
別寒辺牛湿原
北海道厚岸郡厚岸町
1993年にラムサール条約に登録された、別寒辺牛川流域に広がる広大な湿原です。厚岸観光十景に選定された、雄大な風景が広がります。ヨシやスゲの生い茂る低層湿原、ヒメシャクナゲやツルコケモモの繁殖する高層湿原があり、野鳥や野生動物の宝庫としても...
十勝ダム
北海道上川郡新得町屈足トムラウシ
十勝川上流にある、昭和59年に竣工した多目的ダム。ダム内は管理支所の設備や操作室、堤体内部などを一般の方々に公開、事前申し込み制で見学が可能です。ダムのすぐ下には公園や全面芝のキャンプ場があり、アウトドアが楽しめます。公園内には、広場・テニ...
札内川ダム
北海道河西郡中札内村南札内735-2
日本一の清流札内川とも言われる、札内川中流に位置するダム。日高山脈襟裳国定公園内にあり、自然環境の保全にも努めながら作られたダムです。 ダムは事前に予約をするとダム管理支所職員の案内のもとダム操作室や展望室、ダム内部の見学が可能(5月中旬か...
然別湖
北海道河東郡鹿追町然別湖畔
鹿追町と上士幌町にまたがる然別湖は北海道内で一番高い位置にある自然湖です。湖には固有種のオショロコマやミヤベイワナ、放流されたニジマスなどが生息しており、運が良ければオジロワシやアオサギなども見られます。自然のアクティビティを楽しめる然別湖...
芝桜花街道
北海道網走郡大空町東藻琴
芝桜花街道とは、北海道のオホーツク海岸のJR藻琴駅からはじまり川湯温泉まで続く道道走川湯線のうち、沿線の網走市、大空町(東藻琴)、小清水町、弟子屈町での観光道路の愛称のことです。長さ約61キロメートルほどあり、東藻琴の芝桜、小清水町のユリと...
ピリカウタ広場
北海道厚岸郡厚岸町床潭350番10
厚岸町床潭地区の高台にある広場がピリカウタ広場です。駐車場から数分ほどで目的地にたどり着けます。展望台テラスの周辺は広い緑が広がり、のびのびとスポーツや外遊びができます。 また、敷地内にはロケットを思わせるユニークな形をした展望台があり、テ...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース