王子マテリア釧路工場
評価 0.0口コミ0件
北海道釧路市大楽毛3丁目2番5号 王子マテリア(株)釧路工場
釧路国道沿いにある広大な敷地の王子マテリア釧路工場は、空港と釧路駅を往復する連絡バスから眺める機会も多く、釧路を象徴する建築物群の一つです。ここでは、予約制の工場見学が行われていて、段ボールの原紙と本体の生産ラインを見学することができ、会社...
今週末の天気
釧路駅観光案内所
北海道釧路市北大通14 釧路駅構内1階
北海道の道東や釧路管内には、ユネスコの世界自然遺産にも登録されている知床、ラムサール条約に登録されている日本最大の湿原である釧路湿原など多くの観光地があります。釧路駅観光案内所は釧路駅直結で、利用するのに便利な場所に位置しています。道東、釧...
釧路空港観光案内所
北海道釧路市鶴丘2 釧路空港ターミナルビル1階
道東地方、釧路管内には、ユネスコの世界自然遺産にも登録されている知床、一般人が行く事の出来る日本最東端である納沙布岬、釧路湿原など多くの観光スポットがあります。たんちょう釧路空港内にある観光案内所は、ターミナルビル1階の到着ロビー内に位置し...
釧路市観光国際交流センター
北海道釧路市幸町3-3
釧路市観光国際交流センターは1993年に釧路市にてラムサール条約が行われた際に建てられた、コンベンション施設であります。商業施設・宿泊施設・飲食店が集中する中心市街地に位置し、車はもちろん徒歩でもアクセスしやすい位置にあります。この施設は大...
釧路市春採アイスアリーナ
北海道釧路市春採7-1-5
北海道釧路市の釧路市春採アイスアリーナは、スケートリンク1面の屋内型スポーツ施設です。このアリーナのリンクは、縦60メートルと横30メートルの広さで、広々とした開放的な空間で滑走を楽しめます。このリンクでは一般滑走は勿論ですが、団体での滑走...
釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)
北海道釧路市幣舞町4-28
釧路市生涯学習センターは、平成4年にオープンしました。幣舞橋近くの丘の上に位置し、まなぼっとの愛称で親しまれています。806人収容の大ホールや釧路市立美術館、レストラン、カフェなどの入る複合施設です。10階の展望台からは、釧路湾や釧路市街を...
釧路市埋蔵文化財調査センター
北海道釧路市春湖台1-7
埋蔵文化財の保護と活用により市民の文化的向上に寄与することを目的として昭和52年に設置された施設で、釧路市立博物館に併設されています。収蔵資料の数は数百点にも及び、収蔵展示室では石器や骨角器、土器などが展示されています。館内には他に書庫や記...
釧路市柳町スピードスケート場
北海道釧路市柳町1-1
釧路市柳町スピードスケート場は市の中心部にある柳町公園内に設けられたスケートリンクです。日本スケート連盟が公認している施設で、1周400メートルの広々とした造りになっています。夜間の照明装置も完備されていて、ナイター営業も行っているので仕事...
佐野碑園
北海道釧路市米町
啄木ロードにある公園で、釧路の漁場開発に尽力した佐野孫右衛門の記念碑があることから佐野碑園と呼ばれています。記念碑の隣にはアイヌとの交易などに用いられていた久寿里会所の跡地も存在します。他にも明治10年に建てられた丸太学校の跡地や東北海道電...
史跡北斗遺跡展示館
北海道釧路市北斗6-7
国の史跡に指定されている北斗遺跡の近くにある施設で、遺跡から出土した土器や石器などが展示されています。復元された住居や150分の1サイズの遺構全体模型もあり、当時の人たちがどのように暮らしていたのかをお子さんと一緒に学べます。また、ボタンを...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース