足寄動物化石博物館
評価 0.0口コミ0件
北海道足寄郡足寄町郊南1-29-25
1976年に最初の化石が発見されて以降、道内でも重要な古生物スポットとなった足寄。足寄動物化石博物館では、化石から現在までの海のけものの進化をテーマに展示や研究の活動を続けています。いまだ多くの謎に包まれている動物「デスモスチルス」の祖先や...
今週末の天気
雌阿寒オンネトー自然休養林
北海道足寄郡足寄町北3条2丁目
落ち着きのある雰囲気で、観光スポットとしても有名です。湖や展望台、登山道があり、森ではアカエゾマツやメアカンキンバイなどが群生しています。季節ごとの良さがあり自然散策には打って付けの場所なので、家族でのレジャーやアウトドアにおすすめです。ま...
雌阿寒温泉
北海道足寄郡足寄町茂足寄159
雌阿寒温泉は別名「オンネトー温泉」とも呼ばれ、北海道足寄国有林内にあります。周囲はエゾ松の原生林に囲まれ、マイナスイオンを浴びてリフレッシュできます。泉質は単純硫黄泉。源泉の温度も火山性温泉らしく80度近くあります。お湯の色は無色透明ですが...
オンネトー
北海道足寄郡足寄町茂足寄
オンネトーは阿寒国立公園の十勝側にあり、碧緑や乳青色の美しく澄んだ水をひっそりたたえる湖で、秘湖の趣を漂わせます。左に雌阿寒岳(1,499m)、その右に阿寒富士(1,476m)が抜群のアングルで望め、水面には岸辺の木立や草、両山を映し込みま...
里見が丘公園
北海道足寄郡足寄町里見が丘
足寄町にある広大な敷地を誇る公園です。自然あふれる環境の中、キャンプや運動を楽しむことができます。春には芝桜が一面に咲き、秋には紅葉が美しい公園として知られています。また、足寄町の名前と足湯をかけて、一度に100人以上が一緒に入れる足湯も設...
つぼみ
知床(道東)
サロマ湖(道東)
阿寒湖(道東)
釧路湿原(道東)
帯広動物園(道東)
納沙布岬(道東)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース